予想情報
■6月21日 伊勢崎オートレース
8R 9R 10R 11R 12R
8R 予選 3100m(6周)
車番 選手名 H コメント
1  松村  真 0m 西崎を抑えて態勢作る
2    西崎 洋一郎 10m 逃げに持ち込むと強い
3    石井 大志 20m 外枠勢より伸び劣って
4  芝崎 茂信 20m スタート不安定もレース足は良好
5 ×  荒川 哲也 20m いい頃の動きまだ無い
6    伊藤 正真 30m スタートから1コーナーの進入が課題
7  佐久間 健光 30m 追って行けるアシある
8  浦田 信輔 40m Vの余勢を駆って猛攻

(総評)浦田が攻撃力披露独走侮れない松村
松村、それを追う20線のペースなら浦田の進攻決まる
【松村真】◇タイムはそこまで望めないが、イン抑えての粘り込みが。

 


9R 予選 3100m(6周)
車番 選手名 H コメント
1  縫田 雅一 0m タイム出るようになってる
2 ×  伊藤 幸人 10m 20線勢を抑え込むかも
3    生方 将人 20m 良走路では厳しそうで
4    川端  孝 20m 走路に合うかがカギだ
5  木村 義明 20m 3車並びの大外でもカマシ
6    山下 知秀 30m 時折り大駆け秘めるが
7  金山 周平 30m 前節の動きは不安残る
8  西原 智昭 40m 相手軽いので捲り進出

(総評)西原が車速で捲る穴目は縫田の残り
アウト一本でも攻められる西原は妨害持ちの不安ない
【縫田雅】◇同期の伊藤幸が抑え役になりそうで、序盤でリード作れる

 


10R 予選 3100m(6周)
車番 選手名 H コメント
1    高橋 絵莉子 0m 相手強烈も通用するか
2    内越 忠徳 10m 30線の攻撃にさらされ
3 ×  青木 隆浩 30m 伊勢崎走路に実績あり
4  宍戸 幸雄 30m 近況スタート良く上位着増加
5  青山 文敏 30m 走り慣れた古巣の走路
6  田中  哲 40m 30線の内が空けば反撃
7    吉田 恵輔 40m 抜く対象が多いと苦戦
8  新井 恵匠 50m 前節最終日の走り評価

(総評)パワー違う新井恵近況乗れてる宍戸
前節G2で3勝した新井恵が30線のカベを捲る。
【宍戸幸】◇スタート争いは劣勢でも道中回り出すと的確な差しを決めてくる

 


11R 予選 3100m(6周)
車番 選手名 H コメント
1 ×  内田 利彦 0m 独走得意も相手強くて
2    清岡 優一 10m 前を追うアシはないか
3    小林 頼介 20m 枠ナリ発進なら力走も
4    岡本 博幸 20m 走り堅実もタイム面は不満
5  木山 優輝 20m 1走ごとに力付けてる
6  竹本  修 30m そつのない攻めで浮上
7  塚越 浩之 30m 混戦になれば出番あり
8  高橋  貢 40m 圧倒的な強さを見せる

(総評)華麗に捌く高橋貢成長している木山
仕上がり不足の高橋貢だが、ここに入れば断トツ
【竹本修】◇以前よりハンデは重くなっているが、手堅い走りで進出を

 


12R 予選 3100m(6周)
車番 選手名 H コメント
1    竹島 繁夫 0m イン抑えるがタイムは一杯
2  米里 信秀 10m 竹島を差してコースを守る
3 ×  千葉 泰将 20m 展開を味方に進撃する
4    松生 信二 20m いい時の動きが戻れば
5  北渡瀬 充 20m このハンデなら好走も
6    大月  渉 30m ハンデ重化後は苦戦で
7  松尾 隆広 30m 川口優出と流れは良い
8  青山 周平 40m 仕上がり良く軸は不動

(総評)優勝後の青山信頼米里が一杯に粘る
記念優勝した青山にとって相手は軽いので大丈夫
【米里信】◇抜かれづらいコース取りをする。渋滞を演出して粘るか。

 


8R 9R 10R 11R 12R

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

<<6月16日  6月22日>>

■オートレース場別 予想情報
[9]ページ先頭へ