4R 予選 3100m(6周) 発走時間 19:15
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
|
竹島 繁夫 |
0m |
良くなる兆候が欲しい |
2 |
|
千葉 泰将 |
10m |
最終日は米里信を逆転 |
3 |
△ |
藤本 梨恵 |
20m |
速攻抜け出しありそう |
4 |
× |
林 稔哲 |
20m |
スタート残して藤本に続けば |
5 |
▲ |
白次 義孝 |
40m |
ハンデ重化も伸び上々 |
6 |
◎ |
横田 翔紀 |
40m |
上昇ムードで捲り攻め |
7 |
○ |
石川 哲也 |
50m |
心機一転で今回に臨む |
(総評)《難解戦だ》横田が先に攻めて石川哲も続き進出
白次の外から先手を取れそうな横田の捲り攻め。
【千葉泰】◇竹島が本調子ではないのでスタートで叩き逃げ態勢作る。
5R 予選 3100m(6周) 発走時間 19:40
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
× |
佐藤 智也 |
0m |
序盤で軌道に乗れれば |
2 |
|
伊藤 弘幸 |
10m |
イン先行なら好走可能 |
3 |
|
清岡 優一 |
10m |
1周目の位置取り次第 |
4 |
○ |
高橋 絵莉子 |
10m |
ダッシュ決め先頭立つ |
5 |
▲ |
鈴木 清市 |
20m |
10線に付け仕掛けよう |
6 |
△ |
中野 光公 |
30m |
混戦なら突っ込み進出 |
7 |
◎ |
佐久間 健光 |
40m |
自在に攻め込んで行く |
(総評)《難解戦だ》射程に入る佐久間10線は高橋が先制
安定した動きを見せてる佐久間が1車ずつ捌こう
【高橋絵】◇外枠でもスタート飛び出しそうで一気に先頭へ立ち主導権
6R 予選 3100m(6周) 発走時間 20:05
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
|
松本 渉 |
0m |
米里次第では粘りあり |
2 |
▲ |
米里 信秀 |
10m |
松本を交わして主導権 |
3 |
|
小林 晃 |
20m |
栗原より先に行ければ |
4 |
△ |
栗原 勝測 |
20m |
ダッシュ決め速攻狙う |
5 |
× |
谷川 一貴 |
30m |
先に20線を仕掛けたい |
6 |
○ |
新井 日和 |
40m |
内山を抑えつつ圏内へ |
7 |
◎ |
内山 高秀 |
50m |
自在の攻めで追い込む |
(総評)《混戦模様》新井マークで内山米里が逃げ粘ろう
新井の攻めをマークから道中で内山が仕掛けよう
【谷川一】◇前団はインが混み合いそうな展開で捲り攻めで圏内入るか
7R 予選 3100m(6周) 発走時間 20:30
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
|
伊藤 幸人 |
0m |
逃げてもタイム足りず |
2 |
△ |
原田 富夫 |
10m |
伊藤を交わし逃げ態勢 |
3 |
× |
猿谷 敦史 |
20m |
田崎にスタート行かれそうで |
4 |
▲ |
田崎 萌 |
20m |
ダッシュ決め速攻勝負 |
5 |
|
高橋 義徳 |
30m |
20線を抜けるかどうか |
6 |
◎ |
鈴木 聡太 |
40m |
早めに仕掛けて行こう |
7 |
○ |
伊藤 正真 |
50m |
試走動くと逆転も十分 |
(総評)《混戦模様》攻め素早い鈴木聡田崎が速攻を狙う
田崎の速攻を追って行く鈴木聡が捕えに行こう。
【原田富】◇早めに伊藤幸を交わして行くと独走の展開に持ち込めそう
8R 予選 3100m(6周) 発走時間 20:55
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
|
渡辺 京二 |
0m |
イン先行なら粘りあり |
2 |
|
宍戸 幸雄 |
0m |
先頭走ると渋太く粘る |
3 |
▲ |
中村 浩章 |
10m |
早めに0ハン交わすか |
4 |
△ |
石川 岳彦 |
10m |
中村との比較がカギに |
5 |
× |
生方 将人 |
20m |
先に10線を交わしたい |
6 |
○ |
田中 哲 |
30m |
速攻決まると逆転可能 |
7 |
◎ |
松本 康 |
40m |
1車ずつ捌いて行こう |
(総評)《頭は不動》射程に入れば松本田中哲が立て直す
軽ハン勢のペースがそれほど上がらず松本が追撃
【中村浩】◇石川とのスタート勝負だがイン突っ張り0ハンを仕掛ける
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。