3R 一般戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
○ |
片岡 信之 |
0m |
序盤はペース良く逃走 |
2 |
▲ |
畦坪 孝雄 |
10m |
先手取れば連勝も可能 |
3 |
× |
田中 泰彦 |
10m |
外からダッシュを狙う |
4 |
△ |
山本 将之 |
20m |
一気に10線交わしたい |
5 |
|
高橋 義徳 |
20m |
試走動くと一発秘める |
6 |
|
押田 幸夫 |
30m |
完全に調子が落ちてる |
7 |
◎ |
内山 雄介 |
30m |
捲り差し自在に圏内へ |
(総評)1車ずつ捌く内山片岡がマイペース
片岡や10線のペースも気になるが射程に入る内山
【畦坪孝】◇田中に行かれるケースもあるが先頭に立てばペース上がる
4R 一般戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
|
福田 義久 |
0m |
逃げても後半失速する |
2 |
○ |
島田 健一 |
10m |
内から先行なら好勝負 |
3 |
▲ |
西崎 洋一郎 |
10m |
飛び出すとチャンスだ |
4 |
|
角 翔太郎 |
20m |
10線の抵抗を受けそう |
5 |
× |
林 稔哲 |
20m |
捲り攻めで仕掛け狙う |
6 |
△ |
福永 貴史 |
30m |
試走動くと追撃見せる |
7 |
◎ |
越智 尚寿 |
40m |
早めに好位へ付けそう |
(総評)福永を叩いて越智10線はスタートポイント
スタートで同期の福永を叩いて出る越智が一気。
【島田健】◇西崎に先行が条件だが福田の逃げを追い走りやすい展開。
5R 特別一般戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
△ |
野上 史豪 |
0m |
渋太い粘りを見せてる |
2 |
○ |
重富 英雄 |
10m |
一気に野上を交わせば |
3 |
▲ |
中山 透 |
30m |
枠ナリスタートなら快速発揮 |
4 |
× |
長田 恭徳 |
30m |
スタート飛び出し速攻を狙う |
5 |
|
阿部 剛士 |
30m |
序盤の仕掛け決まれば |
6 |
|
岡部 聡 |
30m |
スローな流れでイン攻め |
7 |
◎ |
西原 智昭 |
30m |
大外もスタート冴える |
(総評)速攻冴えてる西原最イン中山に注目
道中の動きは一息の西原だがスタート切れており速攻。
【中山透】◇以前よりはスタートが切れてきてるので最インから飛び出し一考
6R 特別選抜戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
◎ |
片野 利沙 |
0m |
独走に入りペース上げよう |
2 |
○ |
松井 大和 |
0m |
片野マークで追走する |
3 |
|
田中 輝義 |
10m |
20線を抑えつつ続こう |
4 |
△ |
五所 淳 |
20m |
最イン飛び出し速攻戦 |
5 |
|
別府 敬剛 |
20m |
1周目の位置取り次第 |
6 |
▲ |
藤岡 一樹 |
20m |
カマシ気味に出て行く |
7 |
× |
丸山 智史 |
20m |
大外辛いが追い上げる |
(総評)片野がハイペース松井がマーク続く
独走の展開に持ち込めばペース上がる片野の逃げ
【片野利】◇0ハンから先行で独走の展開になればペースが上がりそう
7R 優勝戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
|
坊田 寿彦 |
0m |
マイペースで逃げ粘る |
2 |
▲ |
藤本 剛 |
10m |
先手取れば好走も可能 |
3 |
◎ |
稲原 良太郎 |
10m |
ダッシュ決めて主導権 |
4 |
△ |
桜木 公和 |
20m |
青木より先に行ければ |
5 |
○ |
青木 治親 |
20m |
稲原を追い流れ込もう |
6 |
× |
緒方 浩一 |
30m |
スローな流れなら圏内 |
7 |
|
田村 治郎 |
30m |
展開辛いが射程入れば |
(総評)藤本に先手で稲原青木が30線封じる
準決で好タイム出た稲原が独走に持ち込みそうだ
【稲原良】◇鋭いダッシュ力があり一気に先頭へ立ち独走態勢を作る。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。