4R 昨夜のリベンジ戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
|
原 菊太郎 |
0m |
後手踏むと苦しくなる |
2 |
× |
渡辺 京二 |
0m |
最終日の一発に注意を |
3 |
|
秋吉 忠幸 |
10m |
20線に割り込まれそう |
4 |
▲ |
吉川 麻季 |
20m |
車速生かせる展開なら |
5 |
△ |
青木 隆浩 |
20m |
少しずつ捌き身に付き |
6 |
○ |
牧瀬 嘉葵 |
30m |
豪快な捲り攻めで圏内 |
7 |
◎ |
重富 大輔 |
40m |
相手比較で届くだろう |
(総評)重富が6車を捌く牧瀬も車速豊かで
状況に応じてコースを使い分ける重富を信頼したい。
【吉川麻】◇昨日スタート遅れても最後方から追い上げており伸び秘めている
5R 一般戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
◎ |
稲原 瑞穂 |
0m |
軽快な走りで残りそう |
2 |
|
中原 誠 |
10m |
前を叩けぬと苦しくて |
3 |
○ |
斎藤 隆充 |
20m |
インを抑えつつ進撃を |
4 |
▲ |
竹中 修二 |
20m |
前節の動きを出せれば |
5 |
× |
満村 陽司 |
30m |
好枠ゆえにスタート切りたい |
6 |
△ |
内山 雄介 |
30m |
車速自体はソコソコで |
7 |
|
金山 周平 |
30m |
今節はリズムを掴めず |
(総評)稲原の逃げ切りだ斎藤が後続抑えて
安定感に疑問残る稲原だが昨日の走りを再現なら
【斎藤隆】◇昨日Fの竹中に先行し稲原に離される中原を早めに差す。
6R 選抜戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
△ |
花元 初美 |
0m |
必死の粘りを見せてる |
2 |
|
角 翔太郎 |
10m |
花元に手間取りそうで |
3 |
○ |
石橋 大 |
20m |
気迫を表に攻め込もう |
4 |
× |
木山 優輝 |
20m |
伸びあり善戦見込める |
5 |
▲ |
森本 優佑 |
20m |
序盤の位置取りが重要 |
6 |
◎ |
穴見 和正 |
20m |
大外もダッシュがある |
7 |
|
五所 淳 |
30m |
20線勢の様子見ながら |
(総評)イン割り込む穴見石橋が抵抗しよう
20線から2番手発進が望める穴見のイン攻めだ。
【石橋大】◇今節は動きが一変。後ろに穴見が付けると後続をブロック
7R 特別選抜戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
|
番田 隆弘 |
0m |
後半アシが一杯になる |
2 |
▲ |
水本 竜二 |
0m |
ハナ立てれば一発あり |
3 |
◎ |
青山 文敏 |
10m |
今節の動きなら好勝負 |
4 |
|
越智 尚寿 |
20m |
ハンデ重化しても動き不変 |
5 |
× |
桝崎 陽介 |
20m |
雨の方が動き良さそう |
6 |
○ |
岩見 貴史 |
20m |
今日はカマシ決めるか |
7 |
△ |
田中 茂 |
20m |
準決岡部に差し返され |
(総評)仕上がり高い青山岩見がカマシ勝負
水本を叩き番田も序盤で差せると独走入れる青山
【青山文】◇準決では篠原に詰め寄る動き。水本を叩き気味に仕掛ける
8R 優勝戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
▲ |
井村 淳一 |
0m |
藤岡よりエンジン強め |
2 |
○ |
緒方 浩一 |
10m |
速攻ハナでチギるかも |
3 |
△ |
藤岡 一樹 |
10m |
緒方をスタート包む可能性が |
4 |
|
滝下 隼平 |
10m |
早めの仕掛けは望めず |
5 |
× |
岡部 聡 |
10m |
今節スタート良く参戦できる |
6 |
|
篠原 睦 |
10m |
勝つには上積み欲しく |
7 |
◎ |
佐々木 啓 |
10m |
消音巧者ぶりを示そう |
(総評)緒方の独走も怖いが追撃する佐々木
大外枠で思い切りスタート出られる佐々木が追い上げる
【佐々啓】◇準決は展開が原因でタイム出なかったが車速は他車に劣らない
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。