3R 一般戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
|
堂免 沙弥 |
0m |
もう少しタイム欲しい |
2 |
◎ |
松本 康晃 |
40m |
堂免の逃げを直撃する |
3 |
▲ |
水口 寿治 |
40m |
松本マークで流れ込む |
4 |
△ |
佐伯 拓実 |
50m |
40線を抜けるかどうか |
5 |
× |
根本 将人 |
50m |
序盤の仕掛けに注目を |
6 |
|
石橋 大 |
60m |
いい時の動きが出ない |
7 |
○ |
木山 優輝 |
60m |
捲りが決まると圏内へ |
(総評)松本が絶好の展開水口がピタリ追走
水口に先行すれば松本が絶好の展開に持ち込もう
【松本康】◇堂免の逃げを追い走りやすい展開で主導権を握りそうだ。
4R 準決勝戦B 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
○ |
青木 隆浩 |
0m |
先手取ればチャンスだ |
2 |
▲ |
岡本 博幸 |
0m |
外から飛び出しも十分 |
3 |
|
小栗 勝太 |
10m |
0ハンの抵抗受けそう |
4 |
△ |
満村 陽司 |
10m |
枠ナリに出ると好勝負 |
5 |
× |
田中 輝義 |
10m |
1周目の位置取り次第 |
6 |
|
内山 雄介 |
10m |
大外では展開が苦しい |
7 |
◎ |
別府 敬剛 |
20m |
一車ずつ捌いて行こう |
(総評)別府が追い上げる0ハン両者粘ろう
0ハン勢のペースも気になるが別府が仕掛けよう
【岡本博】◇スタートの切れ味が鋭く青木に先手を取れば渋太い逃げ見せる。
5R 準決勝戦A 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
|
岩元 毅 |
0m |
マイペースで逃げ粘る |
2 |
△ |
畦坪 孝雄 |
10m |
一発で岩元を交わせば |
3 |
|
町田 龍駿 |
20m |
伸び上々で速攻に注目 |
4 |
○ |
阿部 仁志 |
30m |
40線抑えると波乱あり |
5 |
▲ |
田中 正樹 |
40m |
イン先制で速攻を狙う |
6 |
× |
岡部 聡 |
40m |
混み合う展開でイン突く |
7 |
◎ |
久門 徹 |
40m |
捲り攻めで追い上げる |
(総評)久門の捲りに期待独走に入れば畦坪
スタートダッシュを決める久門が捲り攻めで浮上
【畦坪孝】◇逃げる展開に持ち込めばペース上がるので序盤に注目を。
6R 準決勝戦A 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
× |
花元 初美 |
0m |
コース守り逃げ粘ろう |
2 |
|
日室 志郎 |
10m |
一気に花元を突破なら |
3 |
△ |
藤川 幸宏 |
20m |
速攻決まると逃げ軽快 |
4 |
|
五所 淳 |
30m |
最イン飛び出せば一発 |
5 |
○ |
東小野 正道 |
30m |
序盤仕掛け決まってる |
6 |
▲ |
重富 大輔 |
30m |
後半の追い込みに注目 |
7 |
◎ |
佐々木 啓 |
30m |
一車ずつ捌き圏内突入 |
(総評)佐々木の捌き鋭い速攻を狙う東小野
花元が抑える展開でスローになれば佐々木が捌く
【藤川幸】◇インを抑えて回る花元を一発で捲り切ればペース上がろう
7R 準決勝戦A 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
|
本門 延唯 |
0m |
ダッシュ決め逃げ粘る |
2 |
× |
竹中 一成 |
0m |
ハンデ魅力で侮れない |
3 |
|
水崎 正二 |
10m |
0ハンを交わせば逃走 |
4 |
▲ |
中村 杏亮 |
20m |
捲り決まると逆転十分 |
5 |
○ |
西村 龍太郎 |
30m |
先手取りイン攻め追撃 |
6 |
△ |
藤岡 一樹 |
30m |
喰い付けば自在の攻め |
7 |
◎ |
篠原 睦 |
30m |
大外からダッシュ炸裂 |
(総評)カマシ速攻で篠原中村の捲りは強烈
スタートから序盤の攻めが冴えてる篠原の速攻戦
【竹中一】◇本門とのスタートは互角だが遅れても巻き返して行くケースあり
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。