予想情報 |
8R | 9R | 10R | 11R | 12R |
車番 | 晴 | 選手名 | H | コメント |
---|---|---|---|---|
1 | 伊藤 幸人 | 0m | インコースを抑え込む | |
2 | 野沢 守弘 | 20m | 内枠なので先行しよう | |
3 | ▲ | 竹中 修二 | 20m | この位置なら食指動く |
4 | × | 湯浅 浩 | 30m | 戦歴豊富で試走がカギ |
5 | △ | 田崎 萌 | 30m | 先行して一気に行けば |
6 | 菅野 仁翔 | 40m | 徐々に復調しているが | |
7 | ○ | 田中 哲 | 40m | 果敢なアタック見せる |
8 | ◎ | 久門 徹 | 50m | 自在に攻めて混戦突破 |
(総評)《一騎打ち》相手比較から久門田中哲が中団捌く
中団は激しく競り合いそうだが久門が割り込む。
【竹中修】◇実力を考えればこの位置は魅力であり、アタマから狙う手も。
(総評)《波乱含み》三浦の追いに期待佐々木の逃げ十分 (総評)《頭は不動》松本が中団を一気カベを築く栗原勝 (総評)《一騎打ち》岩見の追い込みだ鈴木聡が昇り調子 (総評)《頭は不動》高橋貢が圧倒する捲りで応じる竹本 ※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
車番
晴
選手名
H
コメント
1
○
佐々木 光輝
0m
大きなリード作れそう
2
大久保 哲司
10m
ハナ走ると仲々渋太く
3
▲
北爪 勝義
20m
スタート力を発揮して
4
高橋 絵莉子
30m
鋭い飛び出し披露する
5
△
根本 将人
30m
中団を捲れるかカギに
6
塚越 浩之
40m
気合を前面に表し走る
7
×
丹村 司
40m
近況の着取りマズマズ
8
◎
三浦 康平
50m
整備で立て直しを図る
しばらく不振な三浦だが整備に入り試走に注目。
【北爪勝】◇レース前半の動きは良いので、佐々木を交わして逃げるか
車番
晴
選手名
H
コメント
1
竹島 繁夫
0m
早い周回に捕まりそう
2
○
栗原 勝測
20m
高橋を張って抜け出す
3
▲
高橋 義徳
20m
前節の好調さ維持なら
4
占部 健太
30m
最近はスタート今イチ
5
北渡瀬 充
30m
後ろの追撃しのぎたい
6
△
谷川 一貴
40m
前節は試走の気配良く
7
×
田中 正樹
40m
谷川になら先行あるか
8
◎
松本 康
50m
F持ちでも素早く進出
ここでは松本の決め手が断然。20線の攻防が焦点
【栗原勝】◇竹島を追って走りやすい。先頭に立ってからはイン抑える
車番
晴
選手名
H
コメント
1
松尾 学
0m
近況は先伸びが良化中
2
△
米里 信秀
0m
最終日は後手もカマシ狙う
3
藤本 梨恵
10m
0ハン一気に抜ければ
4
田島 敏徳
20m
押田のスタート何とか残すか
5
×
落合 淳
20m
先月は調子が下がった
6
▲
押田 和也
30m
豪快な捲り攻めに活路
7
○
鈴木 聡太
40m
晴雨とも好走を増産中
8
◎
岩見 貴史
40m
オールスター伸び鋭く
内外自在に攻めて行ける岩見が地元勢を交わす。
【米里信】◇序盤の展開作りが巧いタイプ。変則走法で後続を翻弄する
車番
晴
選手名
H
コメント
1
△
千葉 泰将
0m
少しずつ上向いてるか
2
渡辺 京二
0m
カマシ狙ってスタート勝負だ
3
佐藤 智也
10m
とりあえずスタートは残すか
4
白次 義孝
20m
スタート五分に出ると一発が
5
▲
田中 輝義
20m
出足不安も差しは安定
6
○
竹本 修
30m
悪くない動き示してる
7
×
北原 岳哲
30m
走路との折り合い次第
8
◎
高橋 貢
40m
自在の捌きで先頭進出
軽ハンはタイム出ず中団勢は高橋貢に抵抗できまい。
【千葉泰】◇渡辺京とのスタート争いには勝ちたい所。独走入ればペース上がる
8R
9R
10R
11R
12R
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
川口 |
伊勢崎 |
浜松 |
山陽 |
飯塚 |
競馬の予想情報 |
競輪の予想情報 |
■予想情報トップ |