4R 一般戦 3100m(6周) 発走時間 20:05
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
○ |
原田 富夫 |
0m |
逃げるレースは得意で |
2 |
|
伊藤 幸人 |
0m |
原田に付いて行ければ |
3 |
▲ |
清岡 優一 |
10m |
0ハンすんなり抜くか |
4 |
△ |
高橋 絵莉子 |
20m |
九分通り先行しそうだ |
5 |
× |
古木 賢 |
20m |
勝ち切れぬレース多い |
6 |
|
君和田 裕二 |
20m |
補充参戦で試走に注目 |
7 |
◎ |
福村 唯倫 |
30m |
じっくりと攻めて行く |
(総評)福村が1本決める原田が必死に粘る
【雨なら】大外回って君和田。清岡と福村が相手候補になる
【原田富】◇伊藤幸が後続を苦しめてくれそうで、その間にリード作る
5R 一般オープン 3100m(6周) 発走時間 20:30
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
△ |
谷島 俊行 |
0m |
スタート行ければ奮闘もある |
2 |
◎ |
清水 卓 |
0m |
先行して逃げ切りそう |
3 |
× |
梅内 幹雄 |
0m |
オープン戦は不得手で |
4 |
|
栗原 勝測 |
0m |
センターからスタート行くか |
5 |
|
増田 伸一 |
0m |
落車後で試走がカギに |
6 |
▲ |
鈴木 清市 |
0m |
渋太い走りで連対狙う |
7 |
○ |
広瀬 勝光 |
0m |
この中では車速上位で |
(総評)主導権奪う清水卓広瀬勝が捲り浮上
【雨なら】逃げに入る清水卓。谷島と栗原勝が付いて行く。
【谷島俊】◇最内からスタート突っ張って行ければインを抑えて残るか
6R 選抜戦 3100m(6周) 発走時間 20:55
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
▲ |
菅野 仁翔 |
0m |
スタート残せば逃げ切り十分 |
2 |
△ |
吉田 幸司 |
10m |
菅野を叩いて展開作る |
3 |
|
石川 岳彦 |
10m |
後続に割り込まれそう |
4 |
× |
伊藤 正司 |
20m |
30線を抑えつつ行くか |
5 |
○ |
金山 周平 |
30m |
得意の速攻を決めよう |
6 |
◎ |
小原 望 |
30m |
攻撃的な走りで首位へ |
7 |
|
青木 治親 |
30m |
ここからの追いは辛い |
(総評)小原がパワー駆け金山は速攻を狙う
【雨なら】逃げる菅野を追い込む青木治。金山も好走必至。
【吉田幸】◇菅野を叩いて行きそうで、いきなり独走の展開となろう。
7R 特別選抜戦 3100m(6周) 発走時間 21:20
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
× |
小椋 華恋 |
0m |
スタートが大きなウエイトに |
2 |
|
深沢 隆 |
10m |
準決は2級車をスタート叩き |
3 |
○ |
福田 裕二 |
20m |
今日も柴山との激戦に |
4 |
▲ |
中野 光公 |
20m |
同ハン地元2車を攻撃 |
5 |
◎ |
柴山 信行 |
20m |
タイヤ持てば勝ち切り |
6 |
|
深谷 輝 |
30m |
雨の方が進みは良いか |
7 |
△ |
石川 哲也 |
30m |
追い込みに迫力あって |
(総評)依然機力高い柴山中野光の反撃注目
【雨なら】柴山が小椋を潰し、中野光がマークして仕掛ける
【石川哲】◇最後方からのレースになるが、追いアシは鋭いので圏内へ
8R 優勝戦 3100m(6周) 発走時間 21:50
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
|
高塚 義明 |
0m |
勝ち切るまではどうか |
2 |
× |
押田 和也 |
0m |
早めハナなら独走十分 |
3 |
○ |
早船 歩 |
10m |
完調に近い仕上がりだ |
4 |
▲ |
田中 哲 |
10m |
乱戦になるとチャンス |
5 |
△ |
山田 真弘 |
10m |
準決はだいぶ上向いた |
6 |
◎ |
仲田 恵一朗 |
10m |
良走路なら自在に捌く |
7 |
|
大月 渉 |
10m |
準決より初日の動き良 |
(総評)捌きで仲田に田中車速は早船に山田
【雨なら】高塚の外へ早船が併せる所へ田中哲が突っ込む。
【早船歩】◇10線最内と絶好の位置に置かれており速攻勝負も十分だ。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。