予想情報
■3月15日 川口オートレース
8R 9R 10R 11R 12R
8R 準々決勝戦 3100m(6周) 発走時間 14:14
車番 選手名 H コメント
1    藤本 悠仁 0m タイム微妙も折り合い上々
2 ×  中原  誠 40m 初日は進み足に欠けて
3  北渡瀬 充 50m 好位置から抜け出そう
4  松井 大和 50m 捲りの威力が出ている
5    新井 裕貴 60m 大ハンデはスタート切りにくそう
6    早津 康介 60m もうひと伸び上げたい
7  佐藤 裕二 70m 整備に入り上積み図る
8  早川 清太郎 70m 決め手の高さを見せる

(総評)《頭は不動》5連勝へ早川追撃走りやすさで50線
松井を張りつつ抜け出す北渡瀬へ早川が急追する
【松井大】山陽セットのままで乗りやすかった。全部初日のまま行く。

 


9R 準々決勝戦 3100m(6周) 発走時間 14:46
車番 選手名 H コメント
1    斎藤 隆充 0m マイペースで逃げ粘る
2    安東 久隆 10m 先頭へ立つと粘り発揮
3 ×  平川 博康 20m 高石より先に行ければ
4  高石 光将 20m ダッシュ鋭く速攻狙う
5    稲川 聖也 30m 20線を抜けるかどうか
6  掛川 和人 40m イン突っ張ると好勝負
7  山田 真弘 40m 素早い攻めで速攻勝負
8  松尾 啓史 40m 山田真に続きイン狙う

(総評)《一騎打ち》山田マークで松尾20線は高石が先制
それほど速い流れにならず松尾が自在に攻めよう
【平川博】エンジンのベースは悪くないので気候にうまく合わせたい。

 


10R 準々決勝戦 3100m(6周) 発走時間 15:18
車番 選手名 H コメント
1    島田 健一 0m マイペースで粘り込む
2    岡本 信一 10m 島田マークでイン狙う
3 ×  深沢  隆 20m 一気に先頭へ立てれば
4    白次 義孝 20m 序盤の位置取り次第に
5  岩田 裕臣 30m 早めに20線攻め込もう
6  桝崎 陽介 40m 大幅に動きが上向いた
7  吉原 恭佑 40m ダッシュ鋭く速攻狙う
8  佐藤  励 40m 鋭い仕掛けで圏内突入

(総評)《三つ巴戦》佐藤励が混戦突破岩田が速攻を狙う
混み合いそうな展開を佐藤励が自在に追い上げる
【岩田裕】タイヤがハネたけどエンジンはキャブ調整して感じはいい。

 


11R 準々決勝戦 3100m(6周) 発走時間 15:56
車番 選手名 H コメント
1  縫田 雅一 0m 序盤で軌道に乗れれば
2 ×  本田 仁恵 10m 縫田を捲ると独走態勢
3    君和田 裕二 20m 早めに抜け出すと一発
4    根本 将人 20m 君和田との比較がカギ
5    新村 嘉之 30m 20線の抵抗を受けそう
6  田村 治郎 40m 鋭い攻めで圏内へ突入
7  中山  光 40m ペース遅いと捲り浮上
8  黒川 京介 40m 強烈なダッシュ決める

(総評)《頭は不動》黒川のカマシ炸裂田村がイン戦進出
300勝決めた黒川が勢いに乗り捲り攻めで追い切る
【根本将】重くて開けづらく流れ込みもない。ヘッド回りを調整する。

 


12R 準々決勝戦 3100m(6周) 発走時間 16:35
車番 選手名 H コメント
1    宍戸 幸雄 0m もう少しタイム欲しい
2  古谷  匠 10m 一気に先頭立ち独走へ
3    田島 敏徳 20m 広瀬にスタートは行かれそう
4 ×  広瀬 勝光 20m ダッシュ決め速攻勝負
5    牧野 貴博 30m 先に20線を仕掛けたい
6  緒方 浩一 40m イン先行ならチャンス
7  上和田 拓海 40m 試走動くと一発秘める
8  青山 周平 40m どんな展開でも捌こう

(総評)《頭は不動》青山の捌きが断然古谷が絶好の位置
古谷のペースも気になるが青山が射程へ入ろう。
【古谷匠】フロントの接地感がなく突っ込めない。フォーク回り調整。

 


8R 9R 10R 11R 12R

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

<<3月14日  3月16日>>

■オートレース場別 予想情報
[9]ページ先頭へ