予想情報
■6月2日 山陽オートレース
4R 5R 6R 7R 8R
4R 一般戦 3100m(6周)
車番 選手名 H コメント
1    浜田 忠司 0m スタートを残さないと厳しい
2  西村 昭紀 10m ハナ立ってどこ迄粘る
3 ×  畦坪 孝雄 10m 西村のインを突ければ
4    小里 健太 20m 攻め遅いのが難点だが
5  重富 英雄 20m 積極的に差して行くか
6  石橋  大 30m 状態はやや上向いてる
7  滝下 隼平 40m 初代MN覇者の威厳を

(総評)スピードある滝下石橋が強攻発動で
周回ごとに車速を増してくる滝下。石橋が抵抗を
【滝下隼】初日は止まりが良くなかった。マフラーが気になりますね。

 


5R 準決勝戦B 3100m(6周)
車番 選手名 H コメント
1    水本 竜二 0m 10線に叩かれずイン抑え
2  小栗 勝太 10m 抜け出せばペース上がるか
3    田方 秀和 10m 水本をスタートで叩きたい所
4  山本 将之 10m 初日は人見に逆転狙う
5  岡松  忠 10m 序盤の位置取りが大事
6 ×  緒方 浩一 20m 試走出ても過信は禁物
7  桝崎 陽介 20m 整備で立て直してくる

(総評)冷静に捌いて桝崎山本将の動き上昇
10線勢が競り合う所を桝崎がイン突いて浮上する
【緒方浩】前のペースが速かったし走路的に行き場がなかったですね。

 


6R 準決勝戦A 3100m(6周)
車番 選手名 H コメント
1    西崎 洋一郎 0m 本番に強さを発揮する
2  青木 隆浩 20m 一気に西崎に詰め寄り
3    福永 貴史 30m スタート後手でも巻き返そう
4 ×  松尾 隆広 30m 青木隆を終始マークで
5  五所  淳 40m 整備の結果を出したい
6  丸山 智史 40m 同期・鐘ヶ江と互角に
7  鐘ヶ江 将平 40m スタート決めて先に攻めるか

(総評)捌き冴えてる丸山鐘ヶ江も猛追披露
レース展開が見えている様子の丸山を信頼する。
【青木隆】◇だいぶ走りが良くなっており、前節に続いて優出も十分。

 


7R 準決勝戦A 3100m(6周)
車番 選手名 H コメント
1    杉本 雅彦 0m 渋太さあるので要注意
2  角 翔太郎 10m 初日同様に速攻狙って
3  番田 隆弘 10m 先手奪えそうで有利だ
4 ×  中尾 貴志 20m 10線の間隙を突けるか
5    井村 淳一 20m 徐々に回転上げてくる
6  角南 一如 30m 初日の捲りはさすがだ
7  田中  茂 30m 突進力ではナンバー1

(総評)決め手ある田中茂角南は捲り一本で
混戦でもスピード戦でも田中茂が台頭しそうだ。
【井村淳】グリップ開けた時に付いて来ない感じ。バネとキャブ調整。

 


8R 準決勝戦A 3100m(6周)
車番 選手名 H コメント
1  山本 智大 0m 完全な良路でどうかだ
2 ×  佳元 光義 10m 山本を早めに交わすか
3    青山 文敏 20m 速攻気味に攻めて行く
4    佐藤 裕児 20m 初日の動きなら好勝負
5  人見 剛志 30m 最インから先手取りたい
6  前田  淳 30m 機力はいいのでスタート大事
7  丹村 飛竜 30m しっかり捌いて圏内へ

(総評)底力を示して丹村前田が良化の気配
高い位置でエンジンが推移している丹村が軸だ。
【前田淳】整備して乗り心地、動きとも良かった。タイヤは換えます。

 


4R 5R 6R 7R 8R

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

<<6月1日  6月3日>>

■オートレース場別 予想情報
[9]ページ先頭へ