5R 準決勝戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
× |
室田 泰利 |
0m |
前半のリードを保って |
2 |
|
中野 政則 |
10m |
20線のスタート残せば面白い |
3 |
△ |
福永 貴史 |
20m |
道中回り出すと良くて |
4 |
◎ |
黒岩 明 |
20m |
先手奪える強みがある |
5 |
▲ |
人見 剛志 |
30m |
的確な捌きで進出する |
6 |
○ |
別府 敬剛 |
30m |
射程に入れば突っ込む |
(総評)一気に攻める黒岩別府が力強く乗る
福永に対してなら九分通り先行できる黒岩は有利
【別府敬】悪くはないが手前がない キャブか電気を扱ってみます。
6R 準決勝戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
△ |
西村 昭紀 |
0m |
目一杯の粘りを見せる |
2 |
◎ |
竹中 修二 |
10m |
西村昭交わして独走へ |
3 |
× |
西村 義正 |
20m |
森本に行かれると苦戦 |
4 |
|
森本 優佑 |
20m |
捌くレースは不安残る |
5 |
▲ |
緒方 浩一 |
30m |
豊かなスピード誇って |
6 |
○ |
森谷 隼人 |
30m |
近況は乗れている印象 |
(総評)位置魅力の竹中修30線両者が追って
西村昭の逃げをマークから差す竹中修が狙い目。
【竹中修】状態は悪くないので調整はしない。タイヤは考えて行きます
7R 準決勝戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
× |
山本 智大 |
0m |
ソコソコの逃げ見せる |
2 |
△ |
矢野 正剛 |
0m |
山本に代わり逃げ入る |
3 |
|
高宗 良次 |
10m |
悪くないが連下が一杯 |
4 |
▲ |
早船 歩 |
10m |
得意の速攻を決めよう |
5 |
○ |
東小野 正道 |
20m |
破壊力ある攻めは魅力 |
6 |
◎ |
丸山 智史 |
20m |
捌きがかなり良化して |
(総評)連勝を延ばす丸山東小野が抵抗する
混戦でもスピード戦でも対応できる丸山が中心。
【東小野】エンジン的に車が行かない。良かった時のセットにしてみる
8R 準決勝戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
△ |
日室 志郎 |
0m |
グングンとペースを上げる |
2 |
× |
青木 隆浩 |
0m |
日室に付いて行きたい |
3 |
|
内山 雄介 |
10m |
0ハン両者に手間取る |
4 |
◎ |
阿部 仁志 |
10m |
冷静な捌きで首位浮上 |
5 |
▲ |
中山 透 |
20m |
後手踏んでも捲り脅威 |
6 |
○ |
藤岡 一樹 |
20m |
アウト一本で浮上図る |
(総評)乗れている阿部仁藤岡がアウト攻め
レース道中の展開が見えている阿部仁の捌き信頼
【阿部仁】練習で乗りながら調整して悪くない。タイヤだけ換えます。
9R 準決勝戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
|
占部 健太 |
0m |
独走なので軽視は不可 |
2 |
△ |
高林 亮 |
10m |
リズム掴むとペース上がる |
3 |
× |
小栗 勝太 |
10m |
近況は力を付けている |
4 |
○ |
阿部 剛士 |
10m |
内枠勢を抑えて出よう |
5 |
▲ |
西村 龍太郎 |
20m |
イン一本の攻め見せて |
6 |
◎ |
丹村 飛竜 |
20m |
スピードの違いで台頭 |
(総評)決め手上位の丹村カマシを決める阿部剛
多少ゴチャ付きそうな前団を丹村が捌いて行く。
【西村龍】ドドドと滑りがあった。 キャブ調整して練習で乗ってみる
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。