予想情報
■4月10日 山陽オートレース
8R 9R 10R 11R 12R
8R 二次予選B 3100m(6周) 発走時間 14:15
車番 選手名 H コメント
1  青木 隆浩 0m マイペースで逃げ切り策す
2    新村 嘉之 10m 人気薄での激走に注意
3 ×  中山  透 10m 車速はあるもスタート甘くて
4  五所  淳 10m 青木隆をマーク差しだ
5    落合  巧 20m 五分のスタートを切りたい所
6    田中  賢 20m この位置では苦しいか
7  岩崎 亮一 20m 序盤で好位を奪いそう
8  若井 友和 20m 岩崎に付いて行きたい

(総評)《混戦模様》カマシ決める五所岩崎がスタート先行する
【雨なら】若井と岩崎の25期コンビが浮上。青木隆が粘るか
【落合巧】ハネはなかったけど進む感じがなかったので調整を考える。

 


9R 二次予選A 3100m(6周) 発走時間 14:51
車番 選手名 H コメント
1  吉松 憲治 0m かなりの粘りを見せる
2 ×  前田  淳 10m 吉松憲との比較が大事
3    藤川  竜 10m 一気に抜け出したい所
4  佐々木 啓 20m 車の進み方は良いので
5    藤岡 一樹 20m アウト回ると不発あり
6    森  且行 20m もうひと伸びが出れば
7  高橋  貢 20m 自在に攻めて中団突破
8  黒川 京介 20m カマシ先行から速攻を

(総評)《頭は不動》黒川が連勝延ばす上向いてる佐々木
【雨なら】黒川が速攻決める。高橋貢は自在に中団を捌いて
【前田淳】同じ気候ならこのまま。 曇りや雨なら何か調整考えます。

 


10R 二次予選A 3100m(6周) 発走時間 15:27
車番 選手名 H コメント
1    戸塚 尚起 0m 必死の粘りもどこまで
2  岡松  忠 10m 戸塚尚に代わって逃走
3    山本 将之 20m 最内の利を生かせれば
4    岡部  聡 20m 道中の動きは悪くない
5  上和田 拓海 20m 果敢にアタックしよう
6  平田 雅崇 20m レース後半の伸び良く
7 ×  松尾 啓史 20m 展開的には楽でなくて
8  有吉 辰也 20m 軽快な攻めで台頭する

(総評)《頭は不動》決め手がある有吉岡松の位置が魅力
【雨なら】スタート決める有吉。岡部が平田や松尾啓を封じ込む。
【平田雅】エンジンはそこまで悪くない。足回りが気になるので対策を

 


11R 二次予選A 3100m(6周) 発走時間 16:06
車番 選手名 H コメント
1    中野 政則 0m スタート残せばかなり逃げる
2    丹村  司 10m 昨日の走りは悪くなく
3  森谷 隼人 10m 外枠でも先行して速攻
4 ×  長田 恭徳 20m 最イン主張なら好勝負
5    丸山 智史 20m 勝ち切る迄の動きない
6  岩見 貴史 20m 試走に関わらず速攻が
7  佐藤 摩弥 20m このまま勢い乗りたい
8  青山 周平 20m 総合力断然で追い込む

(総評)《頭は不動》青山周の軸は不動佐藤摩が抵抗する
【雨なら】自在に攻める青山周。森谷が展開作って粘り込む
【岩見貴】前検より少し良くなったけど、直線で離されるので整備する

 


12R 二次予選A 3100m(6周) 発走時間 16:45
車番 選手名 H コメント
1    竹内 正浩 0m 再び激走を見せたい所
2    中野 憲人 10m 後手踏みそうでどうか
3  松尾  彩 10m 走りは軽快で連対ある
4    山本  翔 20m 枠ナリに出れば戦える
5  高橋 義弘 20m 先手の攻めを見せたい
6 ×  浜野  淳 20m 混み合えば底力を発揮
7  篠原  睦 20m 得意の速攻を決めるか
8  鈴木 圭一郎 20m 落ち着いて攻めて行く

(総評)《頭は不動》混戦割って鈴木圭高橋義弘が好気配
【雨なら】展開不問で鈴木圭。篠原が浮上も山本翔に警戒を
【松尾彩】晴れは良いセットが見つかった。雨は思い切った調整をする

 


8R 9R 10R 11R 12R

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

<<4月9日 

■オートレース場別 予想情報
[9]ページ先頭へ