予想情報 |
入場ゲート地面にマスコットそのたんが描かれた。踏み倒されない綺麗な今のうちに一度ご覧あれ。今日の5重勝はそこまで荒れないような気がするが...。
8R<単順当>(7)
◎パルフェクォーツ...出走取り消し明け。しかも中間の調教はやや軽め。恐らくプラス体重での出走だろうが、能力の絶対値が違う。
9R<主力信頼>(8、3、5)
◎アイスグレー...なかなか勝ち切れないもののこれは対戦メンバーが悪かったため。変わらず状態はいいだけに今度こそは。
○アーマンディ...前走はハイレベル、その上に距離も幾らか長かったか。適距離のここはソツのないレース運びで。
▲ロマングレース...馬場が味方したとは言え前走が圧勝。今の勢いなら昇級戦でも互角以上の戦い可能。
10R<1強>(7)
◎シンカイ...スタートはあまり上手ではない。そのために常に後方からの競馬になってしまうが、追い出してからの迫力はハンパでない。57キロも経験済みだし、ここも通過点。
11R<上位拮抗>(5、7、3、2)
◎ワンダーヴァローレ...前走が首差の2着、1400m戦で内容が一変したし、JRA戦績からも更なる距離短縮は一層プラスになる。
○エイシンヴィーヴォ...前走は予想以上にペースが速くなり、完全に差し馬の展開。今日もその可能性はあるが、能力的に上位争いは必至。
▲エイシンヒート...近走こそ案外だが、2年前には大井、重賞をも制した実力馬。環境が変わって一変の余地。
△ダブルフェイス...その気になればハナは一番速い。 追い切りセーブも却って向くかもしれず前残り警戒。
12R<2強>(10、7)
◎タガノカピート...1走毎の馬体減りは多少気懸かりだが、掛かり気味でも押し切るのだから潜在能力は相当。
○メイショウトビザル...逃げ切りで連勝中だが、別に展開には拘らない。昨夏にはB1勝ちもあるし、まだ条件は甘い。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |