予想情報
■10月27日 園田競馬

今週は砂の入れ替えが行われた直後のレースなうえに、開催初日の本日は週明けの降雨の影響も残って馬場読みが難解となりそう。基本的には外枠の先行馬を中心に狙っていきたい。

8R<主力信頼>「買い目...2、12」

◎ (2) ヴァルキリードレス...前走は上がり止まってしまったが休養明けが影響した印象、叩き2走目のここは上積みを期待したい。
〇 (12) キフジンノドレス...ゲートに難のありそうなタイプだが能力はかなり高そうだし、ダートをこなせる血統も評価でき初戦から。

9R<一騎打ち>「買い目...8、10」

◎ (8) バンベルク...前走は薄氷の勝利とパッと見は危うさ感じるが、早めに抜け出して集中力を欠いた印象。そこが解消なら時計はまだ詰まるし連勝を期待。
〇 (10) メイショウシマト...ラストまでシッカリ伸び切った前走が好時計勝利、かなり評価して良い内容と言える。まだ上積みもありそうで連勝チャンス。

10R<中心不動>「買い目...7」

◎ (7) ビーザベスト...あえて前半の位置を取りに行かなかった前走だったが、仕掛けられるとアッサリひと捲り圧勝。新たな武器を身に付けたここは通過点だ。

11R<混戦模様>「買い目...5、10、2、3」

◎ (5) カリテスグレース...なかなか勝ち切れないが気性的な難しさがあり能力を出し切れていない印象を受ける。同じようなタイプの多いここは勝利を掴みたいところ。
〇 (10) シトラスクーラー...前走はハマらなかったが今回のメンバーなら決め手は最上位の存在、距離も戻るしマクりを決める可能性があり警戒が必要。
▲ (2) グリーナリー...背斤量増の中でも崩れなかった前走は高評価、昇級戦でもこの相手なら勝ち負けになる公算。ただ、相手なりな面があるのでロト的な信頼は五分五分か。
△ (3) シェナキング...今回が古馬との初対戦となるが、見渡す限り相手関係には恵まれたと言える。ただ、時計勝負になると未知な面があり、評価は分かれるところだろう。

12R<上位互角>「買い目...5、3、1」

◎ (5) オースミプリンセス...休み明けからの3走は着外続きだが、先行できているし着順ほど悪くない印象。ソロソロ本領発揮の逃げ切りがないか。
〇 (3) エコロキング...前走は外枠が影響してロスのある競馬を余儀なくされた印象があり、内め枠に替わったここは勝利まで十分狙えそうだ。
▲ (1) ゼットシェーン...長期休養明けでも健闘して入着を果たした前走は見せ場十分、やはり現級では地力上位の存在だし叩き2走目で一気に飛躍か。


※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

<<10月22日 10月28日>>

■競馬場別 予想情報
[9]ページ先頭へ