予想情報 |
本日のロト対象レースは上位拮抗となる印象が多く、多少とも手を広げていきたい。組み合わせ次第では高配当も期待できそうだ。
8R<上位拮抗>「買い目...4、5、8」
◎ (4) ロマングレース...休養明けから3走は見せ場なくの敗退が続いているが今回は降級戦、デキ気配自体は着実に良化傾向だしここらで一発ありそう。
〇 (5) バンボーレ...骨折明けで少し重め残りな印象もあるが、転入前にJRAダート中距離戦で(2)(5)着と能力確か。初馬場クリアならアッサリも。
▲ (8) ユキネエ...気性面の難しさから成績面の安定性には欠くものの、攻め馬での活気十分で馬体もシッカリ。ハナか後方から折り合えれば勝ち負け可能なところ。
9R<上位伯仲>「買い目...8、11、1」
◎ (8) ハウダニット...JRAでの2走は短距離の芝で追走に手を焼いていただけで、馬体や血統的には力の要るダートは合う印象。能力面を評価して初戦が狙い目に。
〇 (11) ブライトミニスター...敗れはしたものの確勝級の勝ち馬を脅かした前走は高評価できる。使うごとに持久力も付いてきており外枠から先行押し切り狙う。
▲ (1) ハッチャキコク...切れるタイプではないだけに前走は勝ち切れなかったが、仕掛けどころひとつといった感じを受けた。前が流れそうなここは前走以上の走りを出せる公算大。
10R<上位台頭>「買い目...8、4、3、5」
◎ (8) メイショウコトダマ...前走は発馬がイマイチで後方からとなっただけで尾を引く敗戦ではない。成績面から距離延長はプラスとなりそうで先行押し切りまで。
〇 (4) ロードヴォラーレ...スパっと切れるタイプではないだけに勝ち切れぬ面はあるが、成績的にC1での地力上位は明らか。スムーズに流していければ勝利に手が届く。
▲ (3) エイシンイルハーン...前走は斤量増と初の姫路コースに戸惑ったのが敗因と判断。斤量戻りや慣れを見込めるここは軽視できぬところ。
△ (5) サンライズアカシア...発馬が決まってスンナリ先行できた前走からも、叩きつつ着実に良化していることを示せている。前進あって後退なし、ここは狙い目と言えよう。
11R<展開カギ>「買い目...10、4、1」
◎ (10) タガノグランサム...前走は大幅は馬体重プラスが影響して行きっぷりが鈍く、最後も息切れと敗因はハッキリしており力負けではない。絞り込めれば即反撃だろう。
〇 (4) リアルドキュメント...先行できそうな印象もあったが転入初戦の前走は中団から。それでも最後はジリジリ詰め寄れて見せ場はあった。慣れを見込めるここはやれていい。
▲ (1) リリーマイスター...なかなか入着圏から抜け出せず歯がゆいところはあるが、上がりの脚はシッカリ使えている。前が止まる展開なら差し切りまで可能で。
12R<反撃必至>「買い目...8」
◎ (8) オメガプランタン...内が重たい馬場での内め枠に斤量増と眺めの悪かった前走だが、それでもしぶとく粘り3着に健闘。却って能力の高さを示す内容だったし、外め枠と斤量戻りのここは即反撃だろう。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |