予想情報 |
本日は上位伯仲のレースが多くて絞りずらそうな日、点数は多めになるだろう。ただ、穴馬の出番は少なそうで無理は狙いは禁物か。前日キャリーオーバーとなっており注目。
第8レース 〈一騎打ち〉 [買い目 2 7]
◎(2) ブエラフェルテ 休養明けでもシッカリと乗り込まれて好仕上がり、鉄砲成績も5戦4勝と推し材料に。地力を発揮なら決めていい。
○(7) キモンゲーム 差し馬ながら堅実だし少頭数でも前が流れそうなメンバー構成、◎がさほど走らなければ差し切っていい存在で。
第9レース 〈上位拮抗〉 [買い目 1 3 5]
◎(1) エイユーマックス 以前までは道悪巧者と判断していたが良馬場での前走が強い勝ち振り、力を付けていると評価して連勝を期待。
○(3) エリカポラリス 転入後の走りからも1400メートルではお終い甘くなる印象、2走前の勝ち振りからも1230メートルベストで前進を期待できる。
▲(5) ノイヤーヘルト 前走は最内枠で動きづらいレースとなったが1230メートルとの相性は良好と判断、連続距離の慣れと動きやすい5番枠なら上昇必至。
第10レース 〈内枠狙い〉 [買い目 1 2 3]
◎(1) ドリタル 距離短縮で臨んだ前走が前々で粘って好内容3着、だいぶ復調してきたことも好印象で更に上積み求めていい。
○(2) ソリスルクス 内め枠だと信頼度は少し下がる傾向だが近走内容が良好、スムーズに力を発揮なら勝ち負けになるところ。
▲(3) ギユウ 休養明けだが十分に乗り込めているし鉄砲成績も悪くない馬、C1への降級利も効果がありそうで軽視は禁物。
第11レース 〈主力伯仲〉 [買い目 10 5 3]
◎(10) カネトシフラム JRA1勝クラスでも上位争いできており能力は最上位の存在、ある程度の先行力も好印象で外枠スムーズならアッサリまで。
○(5) ミグラテール 今回の方が相手関係は強そうだが同じ3走前の交流戦で後方から詰めて0秒1差3着、よほど勝ち時計が速くならなければ通用する。
▲(3) エイシンテムジン 2走前の交流戦は3角で包まれながらも0秒1差3着、スムーズなら勝ち切れていたと判断できる。好調キープで今度こそか。
第12レース 〈能力信頼〉 [買い目 12]
◎(12) ボンズドゥッカ JRA在籍時は4月の中山1800メートルダート未勝利戦で力強く追い上げて2着好走、追い切りでも力強い走りを見せており園田ダートは適性十分と判断。いきなり決める公算大。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |