予想情報 |
7レース<順当>[買い目 7 2 10]
◎7 ワンダーフォルテ あっさりと転入初戦を圧勝のように、これまで成績が一枚抜けている。距離延長も問題なく、2連勝が有望だ。
〇2 グラスルーチェ 惜しいレースが続いているが、前走3着の渋太さにも好調確か。そろそろ勝ちたいところ。
▲10 エコロレインボー スピードを武器に転入後3勝マークする3歳馬。昇級でも素質は互角と見ていいだろう。
8レース<伯仲>[買い目 9 6 2 8]
◎9 ハガキノハナ 芝1200mで3着2回のJRA成績。距離短縮となった前哨戦は大外強襲の強い勝ち方。斤量据え置き、再戦カードならば中心。
〇6 ゲートウェイアーチ 芝のJRA新馬戦を2着した実績どおり、転入初戦で能力を見せつけた勝利。短距離でも良績あり、立ち回りのうまさで連勝狙う。
▲2 ガトリングエイト 前哨戦は渋太い脚を使って2着。7月に南関東から転入後は芝を中心に好成績。追って味あるタイプで調子の良さにも注目したい。
△8 フォレストピア 強さとモロさが同居する先行タイプ。8月に芝1000mでガンガン飛ばして逃げ切りは記憶に新しいところ。気分良く行ければ。
9レース<波乱含み>[買い目 10 7 9 3]
◎10 コウギョウシャトー 相性のいい盛岡コースに替わって前走2着と動きが変わった。チャンスを逃さずにV決めたい局面。
〇7 スノーブラスト 前走の惨敗は強力な相手と厳しい展開。その前は3連続連対マークしており、今回はメンバーもかなり楽に。
▲9 カフェガーネット 前走の7着は激戦区C2級一組。今回は昇級戦でも、むしろ戦いやすい相手関係。一連の内容を評価。
△3 スクリーバ 11着の前走は芝で基準外。ダート1600mなら前々走に逃げて3着の好内容だけに押し切る可能性。
10レース<激戦>[買い目 5 7 4 8]
◎5 カッチャオ ここ2戦は今回と同じ距離、コースで1、2着とスピード全開。58kgの斤量を背負うのは実力の証し、勝ち負け。
〇7 シャムゴッド ひまわり賞4着の成績あり、3勝目の前走も好タイムマークと勢いある3歳馬。斤量2kg増加でも走りに注目。
▲4 ディーズボーラー 最近は短距離路線を中心に使われて前走2着、3走前には水沢850mでも2着と好調。今度こそ決めたい。
△8 レッドブラッサム 前走の6着はハイペースで飛ばして末が甘くなった。盛岡ダート1200mは3戦1勝と相性上々で反撃期す。
11レース<順当>[買い目 7 1 4]
◎7 ストロングサウザー 東京記念は距離が長かった。遠征後も順調で、グレード勝ちの地力を見せ付けた転入初戦が圧巻。ここなら力どおり。
〇1 ニットウビクトリー JRA準オープンから転入後は1、1、2着と安定駆け。1800mにも自信がある。
▲4 チェリーピッカー 今季は未勝利でも重賞戦線で好勝負を演じており、ここに入ればチャンスと見ていい。本領発揮に期待したい。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |