予想情報 |
本日は11レース立てです。
7レース<難解>[買い目 7 6 8 5]
◎(7) テツワンイナキチ あと一歩が足りないところでも常に上位参戦の安定感は魅力。一気にメンバー好転し、今回は強気の連闘策。
〇(6) トーセンアッシャー 4着の前走でも勝ち馬とは0秒4、2着馬とはタイム差の接戦。コース2度目で決めたいところ。
▲(8) トオルンバ 走りにムラあるも、今季2着が2回と調子は悪くない。今回から実績の厚い盛岡コースとなれば、単の期待まで。
△(5) ビッグスコール 休み明け2度使われて上昇ムードある超大型馬。唯一の勝利は地元盛岡戦だけにコースなら狙って損はない。
8レース<波乱含み・C2級ダート1600mは珍しい条件>[買い目 10 8 6 3]
◎(10) トウショウレイダー ここにきて連続2着と自在脚を発揮して調子を上げてきた。距離延長は苦にならず、58キロの斤量でも単の期待。
〇(8) アラノボル 相変わらず安定感に欠けるものの、2走前は積極策が功を奏して見事な勝利。コース実績が強調でき、巻き返し十分。
▲(6) アイアムヒラケゴマ 降級の今季は1勝でも堅実な走りで、決め手の良さはメンバー屈指。距離延長となれば本領発揮に注目したい。
△(3) レーヴドブラン どんなメンバー、条件でも崩れを見せないのがこの馬の特徴。近況の好調度からも、そろそろ勝ちたい局面。
9レース<順当>[買い目 11 1 5]
◎(11) ノーブルシリウス スピードと渋太さを武器に転入後3連勝マーク。南関東の経歴から左回りに替わるのは大歓迎で、ここも難なく突破だろう。
〇(1) アップバング 今季4戦は3着が最良でも、使われつつグングン調子は上向き。直線の長い盛岡コースのほうが持ち味の決め手が活きる。
▲(5) コトブキスフェール スローペースでも末が甘くなった前走の6着は距離が長かっただけ。一連の走りぶりは評価でき、1400mなら期待増す。
10レース<混戦>[買い目 3 6 2 5]
◎(3) スーパータマチャン 南関東C2級からの転入ならば編入条件は恵まれた感じ。経験豊富な左回りに先行力全開となれば、初戦から突破まで。
〇(6) ワットポー 相手関係も悪く近3戦が連続の3着。左回りで連対実績があることからコース替わりは苦にならず、今度こそ決めるか。
▲(2) ダンストンレガーメ 長期休養から復帰戦を3着、その後は叩かれた効果もあり2連勝と復調アピールする実力馬。盛岡に替わっても勢い重視で。
△(5) オオアナカモ 南関東15戦1勝だが、大崩れなく堅実に走るタイプ。船橋や浦和での時計から十分に通用と見るべき、注目の初戦となりそうだ。
11レース<3頭の首位争い>[買い目 6 4 8]
◎(6) コンサートドーレ 再転入戦となった水沢850mを後続に7馬身差をつける圧勝劇となった。もちろんコース替わりの1000mも実績から歓迎材料となりそうだ。
〇(4) タイセイブラスト 久々の短距離だった転入初戦が着差以上の強さを見せつけた。右回りよりは走り慣れたコース広い左回りのは絶対のプラス。
▲(8) ラブバレット 期待された岩手復帰戦が意外な負け方。今回の追い切りから前回以上の状態にあり、これまで重賞14勝の底力を信頼。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |