予想情報 |
本日は11レース立てです。
7レース<軸期待>[買い目 6 2 8]
◎6 ヤマニンシーベリー 休み明けで仕上がりポイントも、Aクラスから最下級スタートなら力をねじ伏せてくるか。
○2 キャニオンアンジュ 兵庫地区からの転入初戦を5着も走破タイムは上々。距離短縮は大歓迎となり、期待が増す。
▲8 フェアリーキス 昨シーズンは3勝マーク。7着の春初戦だが叩き良化タイプでスタート決まれば怖さ十分。
8レース<上位互角>[買い目 5 2 1]
◎5 ルーナセレナータ 今シーズン初戦でも乗り込み十分。前走の勝ちっぷりの良さに短距離適性の高さあり、連勝となるか。
〇2 オオサキフラワー 南関東C1クラスからの転入。未勝利馬でも十分に通用する編入条件で走りに注目したい。
▲1 メイクミーラフ 8着の今シーズン初戦を叩かれての上積みが期待できる。それに水沢1300mは〈1.2.0.1〉と得意なコース。
9レース<有力な3頭>[買い目 5 1 7]
◎5 カナタ JRAから転入後4戦4連対と底を見せていない。仕上がり状態も良く、注目の今シーズン初戦となる。
〇1 モンキーキック 接戦を制して冬休みを挟み2連勝と能力の高さを証明。春先にしては勝ちタイムも良く、ここでも期待。
▲7 ソーグレア 水沢巧者らしい走りで逃げ粘る2着。馬体にも余裕があったことから使われた上積みは大きいだろう。
10レース<順当>[買い目 1 6 7]
◎1 マイネルユニブラン なかなかのメンバーが揃った今シーズン初戦を逃げ切り完勝。今回のほうが戦いやすいだけに連勝有力。
〇6 シュリュッセル まんまと逃げ切られたが2着確保は地力の高さ。このクラスの安定勢力であり、仕掛けきまれば単まで。
▲7 ワンライン 昇級戦で人気を落としていた今シーズン初戦でも鋭い末脚で3着と見せ場。ペースが速くなれば、まとめての可能性。
11レース<伏兵注意>[買い目 4 7 5 3]
◎4 ロードイヒラニ 昨年3月の中京競馬以来1年ぶりの実戦を僅差の2着と地力を証明。当然ながら使われての良化が見込めて勝機到来。
〇7 ナイトフォックス 休み明けになるが、乗り込み量には不足ない。岩手3勝2着3回とパーフェクト連対で、動向に注目したい。
▲5 ワットポー 10月以来の実戦だが鉄砲駆けするタイプ。昨年6、7月に4連勝を飾った走りは記憶に新しい。マイルは4戦3勝とベストの条件。
△3 トモジャナイト どこからでも動ける自在脚で昨季4勝、終盤戦の安定感も評価できる。叩きつつ良化する大型馬だけに強気な連闘使いは魅力あり。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |