予想情報 |
本日は12レース立てです。
8レース<上位互角>[買い目 7 5 1]
◎7 ヤマニンアネッリ 前走は一組メンバーで2着は価値あり、ここにきての上昇度からも勝機到来。
〇5 ダテノトライアンフ 降級となった前走が意外な展開で2着と格上の底力発揮。決め手勝負なら単まで。
▲1 ミツカネショコラ スピードは今回の顔ぶれでも上位。前走一組戦3着も勝ち馬とは僅か0秒1差。逃げ切り期待。
9レース<力量接近>[買い目 3 2 9]
◎3 ピート 果敢に逃げた前走が後続を1秒0差をつける圧勝劇。距離延長も歓迎材料となり、自在脚も魅力。
〇2 ラコンコルド 逃げから差しまで変幻自在な取り口で目下4連続連対中の絶好調馬。この勢いに乗って昇級戦も突破か。
▲9 カミノシルヴィ 昨季はB2クラスでも勝ち負けした実績あり、今季の3着もその条件。休み明けでも降級有利は明らかで狙いたい。
10レース<混戦模様>[買い目 2 6 9]
◎2 オテンバキッズ ここ2戦は大敗でも3走前の4着はB2クラス。今回のメンバーなら先行力全開でVアタック。
〇6 レッドダニエル 近走で崩れたのは特別戦だけ。水沢コースでも安定はクラスによるもので、元A級の格上だけに今回は決めたい局面。
▲9 パトロン 本来の先行力発揮して連続連対は調子上昇アピール。このクラスなら十分やれる実績だけに引き続き狙いたい。
11レース<軸信頼>[買い目 5 3 2]
◎5 ノルトシュライフェ 東海地区から転入後は破竹の3連勝。なかなかの決め手があり距離短縮も歓迎材料となり、このクラス卒業間近。
〇3 ジェドゥラシャンス 休み明けを叩かれた効果で連続連対と復調確か。スピードは今回の顔ぶれでも上位、マイペースの逃げなら押し切れる。
▲2 フェアウェルキッス 1600mでも厳しい戦いとなっが、3走前に快勝した1400mに戻れば再現が可能。
12レース<伏兵注意>[買い目 8 4 7 9]
◎8 アドマイヤホルン スピードの違い見せつけて今季4連勝マーク。A級に戻ってきたが実績があることから問題はない。
○4 ケルヴィンサイド ここ3戦は惜しい競馬が続くも、今季3勝と古豪健在アピール。流れ向きそうなだけに反撃に期待しよう。
▲7 ワンライン シアンモア記念の成績は仕方ないがA級入りの前々走の見事な勝利は評価できる。取消後だが軽くは扱えない。
△9 ダンストンレガーメ 昨季は条件に恵まれたとはいえ6月から10月まで8連続連対を記録。2、3歳時には重賞勝ちもあり、5走前の勝利から一発。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |