予想情報 |
本日は11レース立てです。
7レース<伏兵注意>[買い目 5 1 3]
◎5 マイヴァルキリー 前走の10着大敗は距離がすべて。守備範囲の距離に戻って今季4勝の好調度で反撃。
○1 タイセイチアーズ 南関東から好調下での転入初戦を難なく突破してきた。走破タイムも優秀なだけに連勝を期待したい。
▲3 ワンドロップ 逃げて今季2勝のスピードタイプ。休み明けでも鉄砲実績が厚く、一気に押し切ってくるか。
8レース<芝で激戦必至>[買い目 11 9 8 3]
◎11 ラヴィエント 転入初戦の長丁場、3歳重賞サファイア賞をクビ差2着と素質の片鱗を見せた。JRA芝で2着3回、B2級ならば難なく突破か。
〇9 モカ クラス、距離を問わずに渋太く連続2着は高い芝適性があればこそ。ここにきての上昇度は注目で、このメンバーでも期待したい。
▲8 トルネードアレイ 転入初戦は休み明けで動けず8着。唯一の勝利は小倉芝1800mを差し切りと、芝は2年ぶりでも適性は高い。化ける可能性が。
△3 フラッグタワー 流れを考慮すれば、セプテンバーCで勝ち馬に0秒4差の4着は評価できる内容。昨年、今年と芝の安定感は目につき、期待増す。
9レース<力量接近>[買い目 3 9 2]
◎3 キンバリープロセス 前走3着で見せた末脚は際立っていた。元々ムラ駆けだが調子の良さを前面に今度は決めるか。
〇9 サンエイプリンス 9着となった前走は案外だが、今季4勝と完全に立ち直ってきた実力馬。どこからでもスパートできる脚で巻き返し。
▲2 レッドダニエル 10歳を迎えても2勝と決め手に衰えは感じない。盛岡巧者だけにロングランのコースで好走が続く。
10レース<好調揃いで難解>[買い目 6 8 11]
◎6 サレンティーナ 直近3戦の成績が示すように実績馬が立ち直ってきた。今の盛岡ダートは合い、今回はVアタック。
〇8 キーチャンス 芝路線の3戦が強敵メンバーに2勝、4着と充実著しい3歳馬。ダート成績も問題なく、この勢いで突破。
▲11 タオルデスカーフ どんな条件でも好勝負を演じてくるのは力あればこそ。前走の勝ちっぷり良く連勝に期待したい。
11レース<経験少ない1800mで混戦>[買い目 4 9 5]
◎4 ヤマニンティエルナ 出走取消後でもすぐさま復帰、影響を感じさせない追い切り。今季5勝、2着4回の安定感に注目。
〇9 トーセンダーウィン 強敵と戦ってきただけに前走の平場戦に降級を強さばかりが目立つ圧勝。この勢いに乗る3歳馬。
▲5 ロストマン 夏場に休養を挟んだが岩手8戦6勝の数字は素晴らしい。距離延長は課題でも安定感は魅力あり。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |