予想情報 |
本日は12レース立てです。
C1クラスの8から10レースは3歳馬が古馬編入で力量比較がポイントになり、後半2競走はオープンクラスの短距離で実力勝負。
第8レース 〈混戦模様〉 [買い目 11 2 3 1]
◎(11) クロマツミッチー 春先はB1で駆けていた馬で降級の2戦を連続連対で前走の勝ち時計1分22秒8は魅力。ここは連勝機。
○(2) グロリアスアスペン 移籍後はスピードと粘り強さ発揮して1勝、2着2回。古馬編入C1は十分通用の成績とみる。
▲(3) マナホクラニ 門別から戻ってきた6月に3歳B1を3着と好勝負。夏の盛岡は芝で強いメンバーにも揉まれてきた。
△(1) エイシンダリア 中央から戻って芝を中心に使われたが3歳条件で相手も揃っていた。古馬編入で時計互角、狙い目。
第9レース 〈伏兵注意〉 [買い目 5 2 7]
◎(5) コルヴィーナ 前走6着も時計的には悪くなく、3歳戦で2連勝の力。古馬C1編入で巻き返しに期待。
○(2) ディフューズ 中央の芝で2着、3着を各1回と能力は秘めている。初ダートでも移籍初戦から注目。
▲(7) マカベウス 移籍初戦B1条件を5着。降級後は3連続で3着。ここでは地力上位だけに今度こそか。
第10レース 〈好調馬が揃う〉 [買い目 5 2 1]
◎(5) ティロワール 走り慣れた右回りに替わって2連勝と先行力も魅力あり、この顔ぶれでも注目の一戦。
○(2) エンピリカルルール 移籍初戦2着、続く2戦を連勝と軌道に乗った。時計も魅力で連勝を伸ばすか。
▲(1) キーソナタ 水沢コースは3戦3連対の相性の良さ。古馬編入も有利とみてよく、連勝を狙う。
第11レース 〈上位期待〉 [買い目 4 5 7]
◎(4) ドルズプライスレス これまで短距離重賞やスプリント特別で実績を残してきた実力馬。少し間隔あいたが、相手関係は有利。
○(5) アーバンキッド 今年は4連対マークし、夏も順調に使われて乗り切った12歳のベテラン。ここでは実績上位。
▲(7) ツルマルベル 1400m以下の距離で7勝マークと短縮される今回は得意条件。強烈な決め手が武器で差し切るか。
第12レース 〈激戦必至〉 [買い目 5 6 4]
◎(5) ロードオブザチェコ 早池峰SS2着、岩鷲賞3着の実績。このメンバーならばきっちり勝ちたい局面。
○(6) キモンリッキー 短距離路線を中心に使われて結果を残す。7月に戦列復帰し5着、3着で、今度は脅威となる。
▲(4) ケープライト 芝・ダート、850mから1800mまで守備範囲が広い。フェアリーCはミニアチュール2着で今回の条件なら。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |