予想情報 |
前開催は逃げがかなり有利の馬場だった。開催初日は分からないぶん狙い目? ロトは後半の5鞍なのできょうだと6Rからだが、前半からレースを見て馬場傾向をつかんでおくのがポイントかも。
6レース〈上位拮抗〉[買い目 3 8 1 2]
◎3 ホッコーラプラス 芝馬の趣も...とのことだが、中央新馬戦で2着の実績。この顔ぶれだけに、こういった馬を狙いたくなるというもの。
○8 トライエヴリシング 前走は思った以上に速い流れになって積極策が裏目に出た格好。この顔ぶれならさばきひとつだ。
▲1 フレペ 前走も窮屈なポジションから3着まで押し上げてきた。引き続き好調モードだし、チャンスメンバー。
△2 ダブルポジション 器用なレース運びができないのがタマにキズだが、ここは時計差のないメンバー構成。流れが少し向いてくれれば。
7レース〈主力伯仲〉[買い目 7 5 10 8]
◎7 トゥルーグリット 大きな上積みはともかく、一連の出来にはありそう。1組であわやの競馬だけに、5組なら。
○5 トリプルプレイ 中央未勝利で2着あり。小回りがどうかといったところはあるが、可能性に懸けてみる手はありだろう。
▲10 ルーサー 出遅れの不安はつきまとうが、それを挽回できる脚がある。結構な相手がそろったが、ヒケは取らない。
△8 パラパラ 叩いて動きが良くなったとか。まだ上積みがありそうだし、持ち時計もある。このメンバーでも楽しみ。
8レース〈波乱含み〉[買い目 1 5 4 6]
◎1 マルガリーテース 追い切りでは絶好の動きを披露。芝・ダートは問わないし、中央の戦歴もなかなか。初戦が狙い目か。
○5 ベッロコルサ 中央では前々の競馬をしていたことがあるので、小回りにも対応できそう。攻め馬の感触も上々で、陣営の期待も大きい。
▲4 エイシンアルゴス トモのケアでひと息後になるが、抽選休みでスライドしたぶん乗り込め、初戦から力は出せる状態とか。それならば。
△6 ハッピークラシック 控える競馬が板について軌道に乗ってきた印象。未知の馬はいるが、それらが走らなければ。
9レース〈惑星多彩〉[買い目 3 7 5 8]
◎3 ミテルテ ここ2走にはびっくり。馬場も向いたが、2走続けてならフロック視はできないか。今回も行き切れるようなら。
○7 エネルムサシ 夏負けで休ませていたとかで陣営は控えめ。だが、力発揮なら勝ち負けできていい顔ぶれだけに軽視は禁物。
▲5 ヤマニンフェイト 前走が案外だったが、「積極的なレースはできているし、状態も変わりなく良好」と陣営は前向きだ。特選なら変わり身が。
△8 ヤマニンシレーナ 後ろから行くぶん同厩舎(5)より1つ下げたが、こちらもひと息入れて英気を養った。2組で距離延長なら。
10レース〈伏兵注意〉[買い目 7 4 11 2]
◎7 ファビラスヒーロー 出遅れて中団からも、大逃げの2着馬を捕まえに行くまた違う姿を見せてくれた。距離短縮はプラスのはず。
○4 ペイシャマキアージ 前走が案外だったが、あれだけで評価は下げられぬ。1400mに戻って見直したい。
▲11 ナオアンドユリ 離された3着だが、2走前はフロックではなさそうである。1勝クラスでモマれて成長した感あり。まだ追う手。
△2 ラインジュピター モタれたりズブさを見せたりと乗り難しさはあるが、スムーズなら前走をご覧の通り。持ち時計もある。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |