予想情報 |
12Rが1点でいけそうだ。10Rは上位2頭の争いか。あとのレースはある程度、手を広げておきたいところ。妙味を求めるならそのあたりか。
8レース〈波乱含み〉[買い目 11 12 8 4]
◎11 ブリランティーナ 小柄な牝馬できっちり仕上がっている様子。レース運びもうまいし、好位から抜け出しを図る。
○12 アイファーラクーン 演習競馬の感じからすると馬場の適性はありそう。スタミナに課題はあるが、当地で変わらぬか。
▲8 アシハライ ムダ肉のつかないタイプで仕上がりは上々。極端なレース運びしかできないが、決め手はあるので。
△4 ファンアンドトーチ 脚抜きのいい馬場状態のときに走りがいいタイプ。ゆえに軽い笠松の馬場は向きそうだ。一変に注意。
9レース〈上位伯仲〉[買い目 8 1 7 2]
◎8 ベルブション もう少しふっくらするのが理想だが、仕上がりは上々。レースもうまいし、自身の力を出せればいいところだろう。
○1 カランクール どんな展開でも競馬できるのがいい。仕上がりも悪くなさそうだし、まだ底を見せていないだけに楽しみあり。
▲7 ブランモンストル 反応のいい馬ではないが、いい脚を繰り出す。流れも向きそうだし、この条件なら格上的存在では。
△2 コスモヒビキ 気難しそうなタイプだが、状態は悪くなさそう。行ってどこまでの馬だけに、内枠を生かせそうだ。
10レース〈主力互角〉[買い目 3 9 4 1]
◎3 サンデーグラス 競馬のうまさをあらためて示した前走。道悪も得意そうだ。笠松で時計勝負になるのは望むところか。
○9 マサカウマザンマイ 中央時には未勝利条件だが馬券になったことがある。つい先日まで走っていた馬だし、そういう意味でも要注目。
▲4 ベアレディ 演習競馬しかりで目立った戦績ではないが、仕上がりはよさそう。距離もこなしそうな雰囲気があるので。
△1 ドリームウォリアー 夏負けもあったが、まずまずの状態には持ってこられたとか。好位でロスなく続いて隙あらばの構え。
11レース〈実績信頼〉[買い目 6 7 11 10]
◎6 ジェフリー 岩手初戦で地元重賞勝ち。南関東でも2勝しており、このメンバーなら実績上位。ここへ向けて態勢は整っている。
○7 ジャポニズム 暮れの2歳2組勝ちは6頭で過信は禁物だが、演習の時計は素直に認めるべきか。ここへ希望出走してきたからには。
▲11 トーセンパトリック 中央2歳時に札幌1700mで2着2回。当地でも未勝利だが6頭とはいえ3歳1組で見せ場を作っている。不気味さあり。
△10 ペタル 道営時には未勝利戦の1000mだが好走多数。3走前の勝ちっぷりならといったところはある。直前まで使われていたし。
12レース〈本命強力〉[買い目 9 3 6]
◎9 シュゴテンシ 「目指しているところが違う」とか。未知の距離だが、そう気にならない。仕上げも万全というのなら。
○3 ノスケアマゾン 久々の実戦だが、太め感なく仕上がっている。普通のメンバーならいいところだが、◎にまともに走られると...。
▲6 ハイカラコマチ まずまずの仕上がりだし、距離を味方に抵抗したいが、◎を自力でどうにかするまでには...。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |