予想情報 |
9Rは相手もいるが積極的なチョイス、8Rは押し出された感じの本命だが、絞るならこの2つか。あとのレースは選択した馬のいずれもにチャンスありといった感じがする。
7レース〈上位拮抗〉[買い目 6 4 7 8]
◎6 グレイトデピュティ 前走の勝ち馬は充実一途の3歳馬。この馬自身、動ける体になってきたし、このメンバーなら勝利を意識。
○4 スワーヴカエサル 切れるタイプではないので前走のような形になるとつらいが、平場のこの顔ぶれなら2走前のイメージで運べるのでは。
▲7 アップメイ 出脚が戻ってきたし、使うたびに良くなっているとか。抜けた馬はおらず、ハナに行ってしまえば。
△8 ペイシャラメント 堅実な差し脚が使えているし、相手なりに動けるタイプ。3走前だけ走ればといったところはあるので。
8レース〈前走重視〉[買い目 7 3 2]
◎7 リサコーハク 勝ち馬が抜けて前回の最先着となる。馬は良くなってきているというし、1400mでこの顔ぶれなら。
○3 パトローナム 転入初戦の未知の魅力に一票だが、調教ではそれほど目立っていなかったし、転入直前の内容からすると半信半疑の面はある。岡部騎手だが。
▲2 リュウノポートガス 癖馬で乗りづらさがあるという。他との比較で2走目の上積みに期待する手だが...。
9レース〈本命強力〉[買い目 2 6 8]
◎2 マサカウマザンマイ 初戦は勝った相手を褒めるべき。その後の2勝は圧倒的だったし、距離、展開も気にならない。陣営も力が入っている。
○6 アイファーラクーン もう一頭の3歳馬。勝ちにこだわるなら逃げで、案外行けるかも。ただ、◎とは2走前に走って1秒6差。その逆転となると...。
▲8 トゥルーグリット 3歳馬が交じってどうかだが、前走の勝ちっぷりならといったところはある。ただ、◎は簡単はなさそう。
10レース〈伏兵注意〉[買い目 9 8 6 4]
◎9 ヒルノデンハーグ 前走は強い勝ち馬に勝負を挑んだ結果。距離短縮で地元馬同士の2組なら巻き返し必至。
○8 インシュラー ゆったりしたローテに好感が持てるし、前走後はここ目標に好仕上がり。相手は上がるが、楽しみが勝る。
▲6 シゲルグリンダイヤ 自己条件に下がって快勝。勝ち味も思い出せたことだろう。クラスは挙がるが、そこそこの位置で続いて行って隙あらば。
△4 ガーネットノーム 距離が何とも言えないが、攻め馬の動きはいいし、馬場の適性もありそう。ベテランの手綱捌きに注目だ。
11レース〈惑星多彩〉[買い目 1 2 9 8]
◎1 ジョイフル 中央時、芝1200mでオープン勝ち。気を抜く面があるとのことだが、ここは鞍上の選択を信頼!?
○2 ニホンピロヘンソン くろゆり賞2着などこれまでも3着を外さぬ堅実派が、前走で待望のオープン勝利。もう一丁といきたい。
▲9 タイセイサクセサー 道営デビューで、北海道2歳優駿では3番人気に推されたことも(7着)。大井でもB1で善戦しており、岡部騎手なら不気味。
△8 ウインハイラント 8カ月ぶりだとさすがに楽ではないが、追い切りは動いた。東海ゴールドC優勝の実績にすがる手はありかも。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |