予想情報 |
8R登坂力上位(4)オールラウンダーが逆転へ。10R前走の勝ち馬が抜けて(6)コウシュハコーネルが順当に首位へ。11R世代重賞なら(1)メムロボブサップが負けられない。
6R<先行警戒>[買い目 6 5 4]
◎6、ピュアリーエマ (3)(2)着と惜敗続きも、レースぶりは安定している。この中なら力量上位。順当に首位。
○5、フジダイショウリ 1番人気に推された前走だったが、結果は6着。ただ、障害はひと腰でまとめていたし、ここは改めて期待。
▲4、コジロウマル 相手は強化されるが、登坂力はこの中でもヒケを取らない。先行策で前残り狙う。
7R<差し注意>[買い目 1 8 4]
◎1、タイショーセンプー 前走は障害で止まった分、終いの伸びを欠いた。それでも大きく崩れなかったのは地力の証明。ここも勝ち負け可能。
○8、サカノハルヒメ 決め手に甘く勝ち切れないでいるが、安定感は抜群。ここも上位争いに加われる。
▲4、コウシュハヨナ 障害を修正でき安定して力を発揮できるようになってきた。前走の内容ならここはチャンスある。
8R<一騎打ち>[買い目 4 2]
◎4、オールラウンダー 2戦連続2着と惜敗続き。前走の勝ち馬はいるが、差は僅かだし逆転十分。
○2、フナノダイヤモンド 前走は障害をひと腰でまとめ、直線抜け出し快勝。前走のほぼ再戦となるここは連勝へ。
9R<力量差なく>[買い目 2 8 5]
◎2、コマサンカイリキ 前走は0.8秒差の2着と惜敗。逆転は十分に可能な着差。逆転へ。
○8、ジェイウェイ 前走を勝って勢いに乗っている。変わらず好調を維持しており、ここも前走同様先手を奪って連勝へ。
▲5、メイコウキング 前走を勝って昇級となる。相手は強化されるが、今のデキと勢いなら互角以上に戦える。
10R<首位期待>[買い目 6 1]
◎6、コウシュハコーネル 前走は思わぬ馬にしてやられた格好。前走の勝ち馬が抜けたここは首位期待。
○1、ココー 3戦連続3着も、安定感抜群。登坂力はこの中でも上。終い踏ん張れれば逆転も。
11R<首位不動>[買い目 1 5]
◎1、メムロボブサップ この中に入れば、実力、実績ともに一枚上の存在。定量戦となるここは負けられない。
○5、アオノブラック ドリームエイジカップを完勝。逆転あればこの馬。
12R<先行有利>[買い目 7 9 1]
◎7、クロオビ ここもマイペースが可能な組み合わせ。終い踏ん張れれば押し切りも。
○9、ペーパンヨシヒメ 登坂力勝負なら互角にやれる馬。デキも良く、要警戒。
▲1、サカノイサムヒメ 前走の勝ちっぷりは良かったし、相手が強化されるここでもヒケを取らない。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |