予想情報 |
7R好調馬(6)ニュータイキンと(2)ボンヌールの一騎打ち。10R(1)ヘッチャラに勝機到来。12R前走快勝した(5)マツカゼウンカイの連勝期待。
6R<好調馬揃う>[買い目 4 9 6 7]
◎4、イナサンブラック 連勝中と勢いに乗っている。ここも先手が取れるメンバー構成。連勝伸ばす。
○9、タカライチ 決勝の前走は惜しくも3着だが、僅差。ここなら流れは落ち着きそうだし、勝ち負け可能。
▲6、カツゲン B4クラスに昇級後も(2)(4)着と好走。ここも差のない走りが可能。3勝目で首位狙う。
△7、レッツゴーリータン 相手強化の前走でも2着と好走。力量差のない組み合わせ。上位可能。
7R<一騎打ち>[買い目 6 2]
◎6、ニュータイキン 前走を勝って勢いに乗っている。マイペースで行って好位で障害を抜けられる。連勝へ。
○2、ボンヌール 昇級初戦となった前走でも、障害ひと腰でトップ抜け。そのまま押し切りと好内容。3連勝のチャンスがある。
8R<先行警戒>[買い目 10 5 9]
◎10、レグルス 前走の勝ち馬が抜けて、順当に首位争いへ。
○5、アサゾラ 前走3着といっても、0.9秒差と内容は勝ちに等しい。組み合わせに恵まれたここは逆転十分。
▲9、キョウエイボス 連続4着も、障害はともにひと腰と安定感は抜群。今の軽馬場は好材料。
9R<先行有利>[買い目 10 1 6]
◎10、ヤマトテンリュウ 端コースの前走でもスムーズな走り。前走の内容なら増量にも不安はない。好勝負へ。
○1、センショウニシキ 前走期待を裏切ったが、障害ひと腰。ここは早めに抜けて巻き返しを狙う。
▲6、マオノダイマオー ハナを切るスピードはあるが、末が甘く勝ち切れない。今の軽馬場なら押し切りも。
10R<首位期待>[買い目 1 5]
◎1、ヘッチャラ 勝ち切れないが、安定感抜群。産駒特別でこの組み合わせなら首位可能。
○5、キョウエイハンター 馬場に慣れが見込めるし、力を考えれば勝ち負け可能な条件。
11R<上位拮抗>[買い目 2 5 3 4]
◎2、アバシリルビー 昨年度のばんえいオークスを制しているように、ここでは力上位。増量に対応できれば首位争い。
○5、エンゼルフクヒメ 前哨戦の紅バラ賞を快勝。増量にも不安はなく、チャンス十分。
▲3、ニセコヒカル 除外明けもデキに不安はない。登坂力上位。障害を早めに抜けて前残り可能。
△4、フォルテシモ 銀河賞3着があるように、牝馬同士では実績上位。デキ良く、無視できない。
12R<順当>[買い目 5 9]
◎5、マツカゼウンカイ 平場の荷物なら障害で手間取る心配はない。前走の勝ちっぷり良く、連勝期待。
○9、ゴールデンフウジン 課題の障害が良化。力量的にも上位で通るし、引き続き好勝負可能。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |