予想情報 |
本日は11レース制で7レースからのスタートになります。7レースはメインレースです。自己条件に戻ったタガノキトピロが中心となります。8レースは主力3頭でV争い伯仲したメンバーとなっています。内からコンソラトゥール・ゴールドヒューズ・リッカウィンドウです。9レースはルフトバローン・ハーツトリップが主力になります。10レースはバレンティーノが山口勲騎手とのコンビで変わり身狙います。サントマリーも近走の走りなら。11レースはルピナステソーロがこれもまた山口勲騎手とのコンビでV狙います。
7レース〈絞られる〉[買い目 5 10 6]
◎5、タガノキトピロ 前走は格上相手の重賞で厳しい展開だった。自己条件のここなら。
○10、イサチルエース 自力で勝つには絶好位すんなり確保で脚温存できるかになる。
▲6、オンギ 移籍戦の内容が良い。ここは叩かれた上積み見込めるし、スムーズなら更に。
8レース〈上位伯仲戦〉[買い目 8 1 9]
◎8、ゴールドヒューズ 前走は出遅れたが不慣れな競馬で浮上。逃げると前進可能。
○1、コンソラトゥール 移籍戦の内容が良い。今回もイン好位で脚温存できる。
▲9、リッカウィンドウ 前走はレース運びの差。しっかりタメつつ追走できるともっとヤレる。
9レース〈主力絞られる〉[買い目 7 4 5 2]
◎7、ルフトバローン 移籍戦に底力見せた。今回は叩かれた上積み見込める。
○4、ハーツトリップ 移籍後2連勝中でひと息入れてリフレッシュ。まだヤレて良い。
▲5、カシノネメシス 前走は無理なく待機で差のない競馬。今回は逃げると粘りも増す。
△2、ウェイヴアナリシス 前走は結果的に位置取りの差。位置取り良く追走できると。
10レース〈力量接近〉[買い目 9 12 4 6]
◎9、バレンティーノ 復帰2戦目で上積み見せた。距離戻る点はプラスになる。V挑戦。
○12、サントマリー 前走は逃げに活路。勝ち上がりになるが、今回も総合力で遜色ない。
▲4、ピンギット 前走は結果的に距離の影響。この距離ならスムーズに先行できる。
△6、オリエンタルポリス ひと差し安定しているが、勝ちきるだけの決定力強化が条件。
11レース〈展開カギ〉[買い目 8 11 9 6]
◎8、ルピナステソーロ キャリア2戦でも内容が濃い。今回の条件なら力的に上になる。
○11、テイエムテンホー 逃げると割り増しのタイプだが、大外枠なら揉まれず力出せる。
▲9、カズアティシャ 極端に揉まれなければ好位策でも対応できる。うまく捌くと勝ち負け。
△6、ゲツメンチャクリク 移籍初戦で仕上がり途上の感じはあるが、成績的には即通用。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |