予想情報 |
本日は11レース制で5重勝は7レースからスタートになります。7、8レースは力接近戦ですが、8レースは主力4頭の争いです。10、11レースも力接近戦で混戦模様です。
第7レース 〈主力拮抗〉 [買い目 3 10 5 7]
◎(3) マリノフェアレディ 前走は勝ち馬が強かったがここは強力馬不在の構成。巻き返す。
○(10) コスモエランドール 競馬が上手になって走りも良化。外枠良いし、ここも上位に信頼。
▲(5) デルマウッチャリ 出遅れ癖はあるが前走はなかなかの決め手の鋭さ。ゲート次第では。
△(7) キクノミヤビ ここも逃げ可能。以前より粘り強くなったし状態も上向き。再度要注意。
第8レース 〈展開カギ〉 [買い目 7 2 4 5]
◎(7) コトル 引き続き距離は良いし逃げに活路も開けそう。すんなり流れるとここも好戦可。
○(2) エアリアルシティー ゲートの出は今イチだが確実に上がり使って来る。ペース向くと。
▲(4) ミナトノヨーコ 佐賀ではまだ勝ち切れていないが安定感のある走り。ここも展開絶好。
△(5) エイシンピタゴラス 差しに徹した前走が素晴らしい伸び脚。今回も末脚生かして迫る。
第9レース 〈主力争い〉 [買い目 9 1 8 3]
◎(9) フェブタイズ 前走は内枠で窮屈な競馬。今回は大外枠で力出せそうだし一変期待。
○(1) シノジマニヨラサイ 佐賀に来て3連勝決めたがいずれも強い勝ち内容。再度注目。
▲(8) ユーアーマイソウル 前走はHペースの逃げで厳しくなったが今回枠は好転。前回以上。
△(3) アルティマソウル 器用さあるし前で競馬して大崩れもしない。展開向くと大駆けも。
第10レース 〈混戦模様〉 [買い目 1 2 11 5]
◎(1) クリノシラユキ 距離延長はプラスになる。内枠もこなすタイプだしここもV最短。
○(2) カフェファンタスト 終いで甘さ見せたが叩かれた分は違う。2戦目は本領発揮しそう。
▲(11) シゲルグリンダイヤ 大跳びだし距離はこれくらいあった方が良い。持ち味生かせると。
△(5) ニシノステラ 通算10勝の実力だし佐賀のC1から発進だと条件は良い。初戦から要注意。
第11レース 〈伏兵警戒〉 [買い目 8 6 3 1]
◎(8) モスコイ 中間の動きは前回より遥かに良い。この距離でもついて行ければ勝負になる。
○(6) サンマルマインド 前走は1角で不利。900m戦でもスムーズに追走できれば前進可。
▲(3) ドナビスケット 使いつつ出脚強化され走りも上向いている。力差ないし今回は要注意。
△(1) ツクバセイヴァー 前走は出遅れて4角で進路狭くなる不利。出脚五分でスムーズなら。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |