予想情報 |
本日は10レース制で5重勝は6レースからスタートになります。6レースは交流重賞で上位陣は接近しています。7レースは2着争いムードです。8、9レースは接近戦で、10レースは主力争いです。
第6レース 〈上位接近〉 [買い目 3 5 6 2]
◎(3) アラジンバローズ 一昨年の覇者で、距離・コースともに問題ない。実績を信頼。
○(5) ブラックバトラー 北海道3歳クラシックで3戦全て連対。今の勢いと充実ぶりなら。
▲(6) サンテックス 直前の勝ち方が鮮やか。すんなりの先行策なら力的にも好戦可能。
△(2) ロッキーサンダー 実績的にはやや見劣りはするが、仕上がりの良さで上位推し。
第7レース 〈主軸期待〉 [買い目 10 2 11 7]
◎(10) ウフフトルンナ 移籍してアッサリ2連勝。時計も出色で現級では力が違う。
○(2) エイシンダズル 復帰戦を快勝。1頭強力だが、叩かれて上積み次第では。
▲(11) ミナミジュウジセイ 夏休み後だが動きは悪くない。実績的にも上位の一角。
△(7) ディアマンドロップ 名古屋からの移籍馬。B級で頭打ちだがこの条件なら。
第8レース 〈伏兵警戒〉 [買い目 6 10 7 1]
◎(6) ブラウンキングズ 復帰戦だが仕上がりは良い。手頃なメンバー構成のここなら。
○(10) ラブカヒルー 砂かぶりが苦手だが大外枠ならまだ可能性ある。正攻法なら。
▲(7) ミスリチャード 復帰後も堅実だが決定力に欠ける。前ですんなりの流れなら。
△(1) ケンタッキーダンス 終い脚はキレるし力的にも大差ない。前が縺れる展開だと。
第9レース 〈小波乱〉 [買い目 3 9 7 5]
◎(3) リネンドライブ 涼しくなってパワーアップしており、この構成でも力は通用。
○(9) テリオスミナ 3連勝と内容も良く、まだ伸びしろある。ここも速力上位で好戦可。
▲(7) シャクイワナ 中間も良い状態をキープしてるし、展開ハマれば圏内突入を一考。
△(5) ナンゴクトップガン 砂かぶりは苦手だが、スムーズならもう少しヤレて良い。
第10レース 〈主力争い〉 [買い目 2 10 5 9]
◎(2) ルリオウ 夏場は不調だったが、涼しくなって復活。このメンバーならチャンス。
○(10) キタカラキタテンシ 前走は差し競馬から浮上して収穫大。ここも上位の一角。
▲(5) サウンドイヴォーク 復帰2戦目で順当にV奪取。相手強化だがハマると差はない。
△(9) ピヤージュ 移籍戦だが戦歴的には即通用。差し身上も前次第では浮上の余地。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |