オッズパークTOP > オートレースTOP > オートレース予想ブログ > オートレース情報局 > 8月17日〜19日 川口オートの展望

8月17日〜19日 川口オートの展望

2019年08月16日

 中村雅人がシリーズの核だが、A級B級にも伏兵が!


 

 今回出場するS級は、ほぼ川口勢。外来S級は飯塚から篠原睦ただ一車。優勝争いはS級陣が中心になりそうだが、A級やB級の中にも好調な選手が多く、そう簡単にはいかないか。ちなみに今回はナイター開催だ。
 
 今回のシリーズリーダーは中村雅人。前走のSGオートレースグランプリでもシッカリと優出していた。その前の地元でも優勝戦まで進んでいたので、エンジンレベルは高い位置で推移中。よほどの事がない限りは、今回も優勝戦まで駒を進めてくるだろう。一般開催ならではの華麗な捌きに期待したい。

 中村雅と同様に前走のSGで優出していたのは若井友和。若井もエンジンが良い所で安定しており、近況は優出ラッシュが続いている。中村雅に対抗できる一番手は若井となる。

 SGでは優勝戦まで行けなかったが、良い走りを見せていたのは池田政和、佐藤摩弥、山田達也、鈴木清あたり。その中でも池田は本来のスピードが戻りつつある。地元川口では前回も優出しており、期待度は高まる一方だ。

 外来唯一のS級・篠原睦もエンジンは悪くない。前走のSGでもある程度で着をまとめており、最終日の特別選抜戦でも2着ながら気合の走りを見せていた。

 A級では前回の川口で優出した選手がチラホラ。オール2着で準優勝だったのは金子和裕。レース序盤に不安を抱えながらも道中では渋太く乗っていた。優出4着の木村悦教もエンジンは中堅上位でキープ。同5着の黒岩明はようやく良化の兆しが出てきた。同8着の佐藤正人もレース序盤で好位置を奪う走りができている。

 伊勢崎勢に気配の良い選手が多い。藤本梨恵は前走の地元で初日から2着を3本重ねて優出。田中哲や鈴木清市も持ち味を出せている。また、B級ながら小田雄一朗がリズムに乗れている。前走の地元も良かったが、その前の川口では4走の内、後半3走で全て1着。今回もダークホース的存在になり得る。同期の小林晃は、課題のスタートに改善が見られないが、道中回り出してからは的確な差しで巻き返してくるスタイル。生方将人もスタートを含めてレース序盤は不安あるものの、軌道に乗り出すとペースが上がるタイプ。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
池田 政和〔川口 S-10(23期)〕
大木 光〔川口 S-17(28期)〕
若井 友和〔川口 S-18(25期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-23(31期)〕
五十嵐 一夫〔川口 S-40(21期)〕
鈴木 清〔川口 S-45(23期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-14(26期)〕


8月17日〜19日 川口オート初日のレース一覧
←前へ 次へ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ