オッズパークTOP > オートレースTOP > オートレース予想ブログ > オートレース情報局 > ダイヤモンドレース(GI)<飯塚>優勝戦の直前予想

ダイヤモンドレース(GI)<飯塚>優勝戦の直前予想

2022年08月29日

 好枠の青山周平がトップスタートから逃げ切る!


 飯塚オートで行われているGIダイヤモンドレースは優勝戦のメンバーが出揃った。有力どころが苦戦するシーンが多く見られ、大会2連覇中の荒尾聡は準決でまさかの敗退。それでも青山周平や鈴木圭一郎などは順当に準決をクリア。優勝戦は最重ハン勢による戦いになった。

 ここまで最も良い成績できているのは中村杏亮。準決は展開的に恵まれた感はあったが、ここまで負けなしの4連勝。鈴木圭はオール連対。青山は2日目に3着があったが、オール車券絡みはできている。
 
 優勝戦のスタート争いは難解だが、2枠に入った青山が飛び出しそう。これに佐藤貴也と鈴木圭が続く形か。今節スタート切れている久門徹は、大外ではさすがに厳しい。最内から松尾啓史がそれなりに踏ん張りそう。中村杏は鈴木圭のスタートに乗って行きたいところ。

 青山の逃げでレースは始まりそう。今節の仕上がりを見ていると、完調とは言えない。どこまでペースが上がるのかは疑問。それでも先頭を走ってしまえば、強烈な抑え込みで後続に隙を与えない。これまでにもエンジンが完調でなくても、記念で勝利してきたケースはある。スタートさえ決まれば、最後まで先頭の座を譲らないだろう。

 相手は鈴木圭。エンジンの仕上がりだけなら青山より上かもしれない。仮に青山に先行できれば、そのまま押し切っての優勝も十分。そうでなくても、道中で一対一の形に持ち込めば、隙を見てインに車をねじ込むかも。次に松尾啓。最内とは言え、一つ外枠に青山がいるのでスタートで封じ込まれる可能性はあるが、1周バックで好位置に潜り込めれば展開としては十分。道中の追いアシは良い松尾啓なので、8周戦になるのは好材料。そして佐藤貴。今節はここまで白星がなく、エンジンの仕上がりもイマイチだが、3枠なら好スタートもありそうで、レース序盤で主導権を握れれば力を出せる。最後に中村杏。内枠にスタート巧者が多いので、序盤の位置取りがどうなるかは微妙だが、ここまで4連勝できている勢いは無視できない。丹村飛竜、若井友和、久門は枠的に厳しくなりそう。
 
 ◎青山周平
 ○鈴木圭一郎
 △松尾啓史
 △佐藤貴也
 ▲中村杏亮

 


ダイヤモンドレース(GI)<飯塚>優勝戦の出走表
この予想印で投票
←前へ 次へ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ