ミッドナイト開催 西武園、岐阜競輪 通常賭式発売中!
オッズパークTOP > 競輪TOP > 競輪選手インタビュー > 當銘 直美選手インタビュー

當銘 直美選手

2024年09月05日

今年は6月の『パールカップ(GI)』で連勝。初めてのGI決勝を走った當銘直美選手(愛知114期)。今年の好調さの振り返り、レースの内容の振り返りを中心に今後の目標を伺いました。

Tome_01_240905.jpg

山口:今年に入ってのご自身の成績を振り返っていかがですか?

當銘:今年のはじめに「GIの決勝にのる」という目標を掲げていました。もう少し時間がかかると思っていたんですが、パールカップ(GI)で決勝にのれました。GIで結果を残すために普段の開催も今までよりは縦足を出して戦おうと思っており、その結果、脚力もあがって決勝に繋がったのかなと思います。

山口:GI決勝進出という目標は、去年GIを走ったからこその目標だったんですか?

當銘:はい。去年GIを走って、同期は活躍をしていたけど私は全然でした。身近にそういう存在がたくさんいて、自分もそういう良いレースをしたいと思っていました。後は、豊橋から名古屋に練習地を移してからお世話になっている練習グループの皆さんに、良い成績を取って恩返しがしたいと思っていました。外山三平さん(2024年1月引退)が今年引退されて、三平さんが現役の時に決勝進出は叶わなかったですが、見てくれていると信じています。それがモチベーションの一つになっています。

山口:練習内容も変わっていったんですか?

當銘:それは全く変わっていません。昔からやっていることを継続しているんですが、今までは男子の後ろには脚力が足りず付けなかった(追走できなかった)んです。だから三平さんや舘泰守さん(舘泰守選手・愛知80期)が自分たちの練習とは別に、私の前で駆けてくれて練習に付き合ってくれていました。でも今は力が付いて、男子選手に混ざってある程度の練習は一緒にできるようになってきたので、そういう面で強度はあがりました。

山口:意識も変わったんでしょうか?

當銘:今までは強い選手との対戦だと「ちぎれたら嫌だな」と消極的でした。でもきつい練習に耐えられたときはレースで苦しい展開になっても意外と頑張れたので、それからはポジティブに考えるようになりました。「ちぎれても、そこから自力を出そう」とか「レースでも先行するときもある」と気楽に考えられるようになったら、消極的な気持ちはなくなり「自分の頑張れるところまでは練習で出し切ろう」と思えるようになりました。

山口:今年の初戦が決勝は残念ながら落車でしたが、復帰した後は連続優勝でしたね。

當銘:お世話になっている舘さんは「落車があっても、もっと強くなってレースに戻れるようにしよう」と言ってくれます。選手は1年中走りっぱなしなので、体のケアに専念できるときや休養を取ることはまとまってできません。私は落車しましたが運よく大怪我ではなかったので、舘さんが「しっかり体をケアして休んで疲れを取って、復帰戦に向けて練習して頑張ろう」と言ってくれました。でもそこからまさかの連続優勝は想像していませんでしたが、まさに怪我の功名ですね。

山口:今年の1つ目のGI『オールガールズクラシック(GI)』では初日1着でした。すごい差し足でしたね。

當銘:GIの勝ち上がりはポイント制ではなく着順と明確なので「絶対3着までに入る!」と、最後は思い切りハンドルを投げたら何とか1着を取れました。

山口:2走目は自分で仕掛けていきましたね。

當銘:実は、仕掛けるつもりはなかったんですが「ここで後ろから来ないなら自力で踏むしかない。自分で決勝の切符を掴む」と思い切っていきました。尾崎睦選手(神奈川108期)に捲られたんですが、睦さんは普段から自力を出している選手なので、横を通過されたときに力の差を感じました。
でも何もできなかったレースではないし「準決勝でこの場面で思い切っていけた結果3着」というのは自信になりました。結果として3着では決勝にはいけませんでしたが、収穫の多いレースでした。

山口:パールカップ(GI)では連勝でしたね。

當銘:あれは、だいぶ展開が良かったです。今まで主戦法でやってきた追い込みがトップの選手にも通用するのは、頑張ってきて良かったなと思いました。

山口:1走目も2走目も児玉碧衣選手(福岡108期)の後ろでした。仕掛けもすごいスピードに見えました。

當銘:すごかったです!!自分でもまさか差せるとは思わなかったです。
GIだと皆さんどこから仕掛けるか予想ができないので、脚も結構きついんですが、走っているときのメンタルもきついです。まずは追走をしないと勝負ができない、でも追走だけに専念すると後ろからの仕掛けに反応ができなくなるのでそれにも備える、でもそれを気にしすぎると前と離れてしまう、と色々考えることが多くてすごく疲れました。でもその中で1着が取れたのは良かったのと、準決勝は決勝にいけたのがとにかく嬉しかったです。「やっと決勝に行けた」とほっとしました。

山口:決勝にいけたことで感情が全部出てしまった、と仰っていましたね。

當銘:はい。全てが一つ一つなんだなと思いました。
私が初めて競輪祭(GI)トライアルレースに出たときも、場の雰囲気にやられてしまったり、普段の開催も一緒に走っている相手なのに自分が変に弱気になっていました。普段の開催だと位置取りがシビアにいけるのに、ビッグレースだと弱気になってしまいそれができない。弱い私がたくさん出ていました。
でもガールズグランプリに出る選手は、ビッグレースでもピリッと走っているので「私もそんな風にならなきゃいけない」とずっと思っていたんです。でもなかなかレースに出せなかった。
去年からGIができたことで目標は明確になり、そこから「私もせっかくGIに出られるようになったから"●●選手は強いから......"と他の選手と自分を比較するのではなく"私も対等"」と思ってレースに参加するようになったら余分な緊張や、弱気な自分はなくなりました。大きいレースで自分の力を出せるようになったのは、そういうのが大きいかなと思います。

Tome_02_240905.jpg

山口:普段一緒に走っている選手でも、ビッグレースになると雰囲気が違うんですね。

當銘:空気感が違うように感じます。普段の決勝もみんなピリッとしていますが、もう一段階、顔が引き締まったり、普段はしゃべる人も集中している時間が長かったりするように感じました。

山口:それを感じることで、當銘選手の今後へも良い影響を与えているんでしょうね。

當銘:はい。何度かそういう場面を経験して、少しずつ得たものを自分でもできるようになれたのは大きいと思います。

山口:パールカップ(GI)の後に四日市では完全優勝がありました。初めての完全優勝だったんですね。

當銘:そうなんです。なかなかできることではないので嬉しかったです。

山口:しかも連続しての完全優勝になりました。

當銘:はい。初めて完全優勝をするのに5~6年かかったから、高松は力を出し切る方を重視していて「連続して完全優勝してやろう」とは全く思っていなかったので、びっくりでした。でも「パールカップ(GI)の連勝はたまたまだよ」と言われるのが嫌だったので、力を出し切るように心がけていました。
あ、でも四日市の最後の直線は「これで完全優勝だ!」と最後は頑張ってめちゃくちゃ踏みました(笑)

山口:(笑)

當銘:でも四日市の予選や高松の3日間は「パールカップ(GI)はたまたま」とは絶対言われたくないと思ってしっかり力を出し切ろうと思っていました。

山口:ビッグレースでの1着は、展開によるものもあるとは思いますが、そうではなく當銘選手がこれまで磨いてきたものが出たというのもあると思います。

當銘:先輩によく言われるのは、「流れが良くて取れる1着もあれば、力を出して取る1着もある。流れが良くて1着を取れるチャンスがきたときに、しっかりチャンスを掴めるかは普段の練習が大切。だからそういうときに1着を取れるように練習を頑張ろう」という言葉です。
本当は自力でもう少し1着を取れたら良いんですが、それは今後の目標の一つということで、今はチャンスを掴めるように頑張っています。今後はチャンスを自分で引き寄せられるように、もっと練習を頑張ります。

山口:そう思うのは、松戸で目の前で尾方真生選手(福岡118期)が逃げ切り優勝をしたからというのもありますか?

當銘:はい。後ろの仕掛けがあったら真生ちゃんはつっぱる雰囲気がありました。私は優勝した選手のすぐ後ろにいたので、彼女の強さを直接感じています。久しぶりに「追い込みに行ってもこんなに離れてしまうことがあるんだ......」と脚力の差を実感しました。私もめちゃくちゃ懸命に追い込みに行きましたけど、それを上回る踏みなおしと脚力でした。
悔しかったけど、ああいうレースでタイトルを取れる選手はこんなに脚力があるんだというのを肌で感じることができたので、また頑張るきっかけになりました。

山口:ではパールカップ(GI)とガールズケイリンフェスティバル、二つの決勝を振り返ります。まずはパールカップ(GI)ですが、スタートはどう考えて出ましたか?

當銘:本当は奥井迪選手(東京106期)の後ろを取りたかったです。奥井さんが後ろ攻めなのか前からなのか想定が難しかったので、「一旦中団を確保してから」と思い真ん中あたりの位置をこだわりました。でもずっと外で柳原真緒選手(福井114期)に並走されて被っていたので何もできませんでした。今思えばですが、柳原さんがあがって来たときに引いて、奥井さんの仕掛けに、できるできないは別として、とびついて位置を狙っていけていたら、仮に同じ5着だった場合でもお客さんはもっと納得してくれていたかなと思います。

山口:位置にこだわり過ぎちゃったんですね。

當銘:緊張もしていた部分もありましたが、他のプランを考えることが全然できませんでした。一番取りたかった位置を取れなくて、その後の修正が間に合わず、私自身も、車券を買ってくださった方もモヤモヤするレースになってしまいました。余裕のなさが出てしまいました。

山口:初決勝で、しかも一番人気になっていましたよね。

當銘:そうなんです。オッズを見たときに心臓が飛び出るかと思いました。決勝を走った他の選手はグランプリ出場の選手など実績のある選手が多くいました。私は実績は何もない。だからオッズを見るときに「他の人が人気だろうから、そこに負けないために頑張ろう」とオッズを見たんです。そうしたらまさかの私が一番人気で......。
普段は人気になっていないときの方が燃えるタイプなので、今回は初決勝だし人気になっていないだろうからと確認したらまさかでした。もちろん人気になっていたので「しっかり走らなきゃ」と気を引き締めましたが、初決勝で、デビュー戦くらい緊張しました。

山口:そうでしたか。連勝でしたもんね。

當銘:私は展開に恵まれただけだったので、決勝の皆さんは縦足を使って勝ち上がっている選手ばかりでした。レースが終わって「ああしたら良かった、こうしたら良かった」と思うんですが、あの瞬間にできる最大限はあの走りだったのかなと思います。
でもお客さんは私に対して「位置取りしないんかい」と思ったと思います。期待されているレースはそれなんだなと感じました。決勝後に高木真備さん(元選手)とも話したのですが、「対戦相手のみんなは、私(當銘選手)が奥井さんの後ろを狙うと思っていた」と言われました。私ももちろんその位置を狙っていたんですが、わかっていてもできなかったことがかなりショックでした。
お客さんが私に期待することを、あの場面でできるようにならなきゃいけない、そのためには脚力もメンタルも鍛えないといけないなと思いました。

山口:一つ一つ経験ですね。では次のビッグレースが松戸のガールズケイリンフェスティバルでしたが、そこへ向けてはどう準備をしましたか?

當銘:パールカップ(GI)と同じミスだけは絶対にしない!と決めました。間が1か月しかなかったので練習しても急には強くなりません。だから普通に練習をし、四日市・高松と運よく完全優勝を2回することができました。
松戸は33バンクなので、私は後ろから動いて何かをするのは難しいと思い「毎日Sを取ろう」と決めました。どんなメンバーでもSを取ってから組み立てようと決めて、それに対しての練習をしました。
私としては33なので、もっとS取り争いがあるかと予想していたんですが、割とすんなりと取れました。それは運が良かったです。理想の位置を3日間とれたということと、それを想定して練習をしてきたのが良かったのかなと思います。

山口:1走目は柳原選手の先行、内で當銘選手、外で石井寛子選手(東京104期)の並走でしたね。

當銘:柳原さんが先行とは思っていなかったので反応が遅れてしまいました。柳原さんも自力が強い選手なので、並走を気にしてしまうと離れてしまうし、並走相手は寛子さんなので位置を取られてしまうと、せっかくの良いポジションがなくなってしまう。「絶対譲らない!」と今までで一番強い気持ちで走りました。
でも寛子さんは「ここでまだ並走できるんだ!?」とめちゃくちゃ強かったです。外併走は消耗するはずなのに何度も何度も自分より前の位置に上がってきていました。最後は何とか外側が空いたので2着を取れましたが、すごかったです。私のほうが先着できましたが、これほど高いレベルでの並走は経験がなかったので「すごい」の一言です。
33バンクで外併走はなかなか耐えられないと思うんですが、寛子さんは最終4コーナーまでずっと並走して、しかも打鐘すぎから踏みあがっている中での並走なので、脚力ももちろんですが、バンクの特性を知っているんだなと感じました。踏むべきところも熟知しているんでしょうね。

山口:そうなんですね。では2走目は1着で決勝でした。ポイント制のため着順ではないですが、いかがでしたか?

當銘:ガールズケイリンフェスティバルは初参加だったので、21人全員がポイント制という勝ち上がりの勝負をしたことがなく、何着を取ったら安心なのかがわかりませんでした。だから「1着なら間違いないだろう」と狙いに行きました。
さっきも話したようにSは取ろうと決めていたので取りに行って、運よく坂口楓華選手(愛知112期)が上がってきてくれたので自分が1着を取れました。

山口:では決勝についてです。Sを取った後、誰かは自分の前に入るかなという想定はあったんですか?

當銘:決勝は「自力の選手はSが必要ない」というパターンもあると想定していました。だから誰も上がってこない場合は、うまくタイミングを見て踏みこもうと思っていたのでS取りに迷いはありませんでした。決勝も真生ちゃんが上がってきたので運よく2番手という好位置が取れました。
真生ちゃんは初日のつっぱり先行のレースがめちゃくちゃ強かったので「もし同じ展開になれば自分にチャンスがくる」と思いました。それに私の前に入ったということは、真生ちゃんも先行覚悟でいるんだろうなと。
最終BSで(坂口)楓華が捲ってきて、私も楓華に被って自分のコースがなくなると嫌だったから追い込みにいきました。真生ちゃんの踏みなおしがピカ一だったので合わされてしまいました。

山口:ちょうど合ってしまったんですね。

當銘:いえ、私が追い込みに行った瞬間は「抜けるかもしれない」と思ったんですが、2センターすぎから真生ちゃんは更にぎゅっと踏んだんです。苦しすぎて、残り100mもないのにめちゃくちゃ長く感じました。踏みなおしをされて真生ちゃんとは離されてしまったので「これはまずい」と思い「なんとか2着!」と思って懸命に踏んだんですが、内側のコースをあけてしまったから最後は優香さん(小林優香選手・福岡106期)に抜かれましたが、自分が今できる最大限の力は出せたかなと思いました。
できるだけ良い位置を取り、自分から追い込みにいくというのも総合してできました。負けたのは悔しいけど力を出し切っての悔しさなので、パールカップ(GI)のときの"何もできない悔しさ"に比べるとはるかに良いです。また頑張ろうという気持ちになりました。

山口:パールカップ(GI)の決勝の悔しさから「次はこうしよう」というのをすぐ次のビッグレースでできるのはすごいと思います。

當銘:パールカップ(GI)のときは課題しかなくて、しかもそれが明確だったので、それに集中して練習して臨めたのは大きいと思います。
きっと前だったら、楓華が捲ってきたときに、自分も合わせて追い込みにいくことはできませんでした。「浮いてしまったらどうしよう」と自信がなくて車輪も外さず(追い込みにいく姿勢も見せず)、また被って何もできなかった気がします。
自分でも「勝負をしにいくぞ」という強い気持ちで踏めたのは大きな収穫がありました。

山口:次につながる決勝だったんですね。

當銘:はい。

山口:ここから年末へ向けてというのはどう考えていますか?

當銘:練習仲間には特にグランプリへ向けてのことは言われていません。ただ「普段の開催では、今までとは違うように見られる可能性もあるから、変なレースはしないようにね」と言われました。「お客さんも納得してくれるようなレースを見せて、それで1着を取れるようにしよう」と。
賞金ランキングがこんなに上になったことはないので、自分がグランプリを狙えるという実感が全然ないんですが、競輪祭女子王座戦(GI)までの賞金争いは、いつも通りのことをやるだけなので「普段通り頑張ろう」と思っています。
「あわよくば......」というのもたまに言われますが、欲ばっかり出すよりはコツコツ頑張るしか私はできないので、今まで通り頑張って1着をいっぱい取れたら、もしかしたら競輪祭(GI)でチャンスがあるかもしれない。そうしたら競輪祭(GI)で決勝に上がって上位着を狙ったらグランプリも見えてくる。でもそれは特に意識している訳ではなく、普段の積み重ねの先にあるものという感じです。私はまだ、一戦ずつ力を出し切って、力を付けていくという段階なのかなと思っています。

山口:GIの決勝進出が目標ということでパールカップ(GI)で目標達成されました。今の目標は何ですか?

當銘:GIの決勝を走って、自分と同じレースを走ったうちの一人がタイトルを取るというのを2回経験しているので悔しいんです。だから私も優勝したいと思います。
もちろん今年だけではなく、この1年半の間でどこか優勝できたら良いかなと思います。

Tome_03_240905.jpg

山口:来年は女子オールスター競輪もGIになりますし、一つ増えますもんね。

當銘:そうですね。同じ1つのレースを走っているうちの一人がグランプリ出場権を取る、タイトルを取るというのを傍で見ているのは、自分が思っている以上に悔しかったんです。だからちゃんと自分も取れるようになりたいなと思いました。

山口:今後、どういうことを意識して後半戦を走りますか?

當銘:どんな展開になっても自分の力を出し切るのが一番の目標です。レースに対して柔軟に走れるようにしたいですね。後は基礎の力をもっとつけて上位の選手と互角に戦えるように、大きいレースでもチャンスを自分から引き寄せられるようになりたいので、力を付けていきたいです。

山口:自力も含めてですか?

當銘:そうですね。普段の開催では逃げから差しまでできるオールラウンダーを目指しているんですが、ビッグレースではまだ追い込みが主体です。それをもっと、取れた位置や展開次第では自力が出せるようになっていきたいです。

山口:それでは最後にオッズパーク会員の皆様へメッセージをお願いします。

當銘:いつも応援ありがとうございます。ファンの皆さんのおかげでだんだん力が付いてきて、大きいレースも走れるようになったので本当に感謝しています。この後は多分、競輪祭女子王座戦(GI)が大きいところになると思うんですが、そこでも良い成績を取れるように頑張りますので、今後も応援よろしくお願いします。

-------------------------------------------------------

※インタビュー / 山口みのり
三重県松阪市出身。フリーアナウンサー/ナレーター。
各競輪場で中継司会やリポーター、イベント司会などを担当。

-------------------------------------------------------

※写真提供:公益財団法人 JKA

選手プロフィール

プロフィールページからお気に入り登録ができます。
※お気に入り登録にはログインが必要です。

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ