予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ◎ | 古屋 琢晶 | 体調も良いし成績も良くなっている。 自力でいきます。 |
2 | ▲ | 佐野 梅一 | 函館は今年3回目です。 流れを見て自力自在にいきます。 |
3 | △ | 阿部 力也 | 普通に練習しました。初連係になりますが磯島君の番手へ。 |
4 | … | 増原 正人 | 玉野が終わってからしっかり練習しました。 自力自在にいく |
5 | … | 幸田 光博 | 練習は調整程度で軽目にやってきた。 関東ラインの三番手。 |
6 | … | 森下 忠夫 | ラインの増原君に付ける。 連係はA級時代にあります。 |
7 | ○ | 須賀 和彦 | 幸田さんが良いと言ってくれたし何度か連係のある古屋君へ |
8 | … | 磯島 康祐 | 体調は問題ないですね。 先行で力を出し切りたい。 |
9 | × | 村田 雅一 | キツ目の練習が出来ました。 佐野さんを信頼していきます。 |
1 | 7 | 5 | 2 | 9 | 4 | 6 | 8 | 3 | ||||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | 自在 |
予選競走ラストの争いはラインコマ切れの4分戦。レースの中心を担うのは予選競走なら力の違いを見せ続けている(1)古屋だ。捲り本領とはなるがこのクラスならパワーで別線を完封しそう。追走するのは強烈なタテ脚を持っている(7)須賀だ。(1)古屋の仕掛け次第では差し切りも十分。大波乱は捲り脚を兼備している(2)佐野の一発や(8)磯島に任せる(3)阿部の一発。
■予想情報一覧 |