予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ◎ | 田中 将彦 | 神山君マークだ |
2 | △ | 陶器 一馬 | 斎藤君の番手へ |
3 | … | 川本 隆史 | 中近勢の後位へ |
4 | ▲ | 斎藤 敦 | 自力勝負ですね |
5 | × | 松本 剛 | 田中君の後位へ |
6 | … | 樋渡三千男 | 大阪勢の後位へ |
7 | ○ | 神山 尚 | 自力勝負でいく |
7 | 1 | 5 | 4 | 2 | 6 | 3 | ||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 |
函館最終戦のオープニングレースは2分の争いとなった。ラインの先頭を走る自力型の先行力は、ほぼ互角とみるが109期のルーキー神山が主導権を握ると見て番手を回る(1)田中が鋭く追い込む。ラインの(5)松本が続き本線を形成。対し大阪勢も侮れない。ライン4車の利を活かし(4)斎藤が巧く駆けると番手を回る(2)陶器とのワンツーも狙える。
■予想情報一覧 |