予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ◎ | 日当 泰之 | 引き続き状態はいいですね自力で力を出し切りたい。 |
2 | × | 二藤 元太 | 体調はいいですね。 太刀川さんへ。 番手は初めてです |
3 | △ | 阿部 大樹 | 20日くらい空いて練習はしっかりできました。 自力で |
4 | … | 川田 忍 | 函館は今年3回目です。 太刀川さんとは別線で自力です。 |
5 | … | 伊藤 一貴 | 骨折後、 3週間位練習したが調子は走ってみて…。 埼玉勢へ |
6 | … | 外崎 一成 | 地元戦に向けてしっかり練習してきた。 北日本の三番手へ。 |
7 | ▲ | 太刀川一成 | 函館は悪いイメージはない。 流れをみて自力自在にいく。 |
8 | … | 高橋 京治 | 調子は変わりないですね。 何回も連係のある阿部君に任せる |
9 | ○ | 坂本 毅 | 何度も連係している日当君へ。 しっかり追走したい。 |
3 | 8 | 5 | 7 | 2 | 4 | 1 | 9 | 6 | ||||
← | 自在 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | マ差 |
初日ラストのレースは実力接近のコマ切れ戦となった。主導権を握りそうなのは(1)日当とみる。他の機動型は捲りが本領で、ここは巧くペースを掴んで逃げ切りに期待する。追走するのは強烈なタテ脚を持つ(9)坂本だ。(1)日当の仕掛けひとつで差し切りもありそう。対し決勝こそ結果を出し切れていないが特選競走では抜群の成績を残している(7)太刀川が脅威の存在。型にはまると一発十分。更に前期S級(3)阿部の一発も魅力。
■予想情報一覧 |