予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ▲ | 藤井 準也 | チャレンジャー精神で自力 |
2 | ○ | 小磯 知也 | 後輩卓也(松本) |
3 | … | 大川 栄二 | 中部の後 |
4 | … | 若林 隆行 | 決めず単騎 |
5 | 注 | 滝川 秀嗣 | 藤井の番手で頑張る |
6 | … | 平川慎太郎 | 自力 |
7 | ◎ | 松本 卓也 | 先輩に迷惑掛けない自力 |
8 | … | 中川 博司 | 初めての平川 |
9 | × | 山原 利秀 | 徳島の後 |
1 | 5 | 3 | 4 | 7 | 2 | 9 | 6 | 8 | ||||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 |
同県同期の原田研太朗には練習だったら負けない(7)(松本)、それなのにこれだけの差が付いてしまったのは精神的なものなのかも、このレースは105期の(1)(藤井)(6)(平川)との主導権争いに成りそうだが、そこは経験で巧く捲りを応用してのパワー全開。後は、抜く事より仕事を優先する心易しい先輩(2)(小磯)。3番手の(9)(山原)は、娘(さくら)に対し親の威厳を保つためにも下手なレースはやれないし、それが活力と成れば突き抜けまである。別府3連勝の調子は維持してる(藤井)が四国トリオの大敵。
■予想情報一覧 |