予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ◎ | 坂本健太郎 | 自力 |
2 | … | 田中 俊充 | 元砂に |
3 | △ | 橋本 智昭 | 先行主体 |
4 | 注 | 元砂 勇雪 | 自力 |
5 | ○ | 松尾 透 | 健太郎さん |
6 | … | 佐々木省司 | 北日本でまとまり3番手 |
7 | … | 八日市屋浩 | 近畿の後 |
8 | × | 島田 竜二 | 地元の後 |
9 | … | 佐藤愼太郎 | 橋本の番手 |
3 | 9 | 6 | 1 | 5 | 8 | 4 | 2 | 7 | |||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 |
静岡ダービーの1次予選でS級点に勝負駆けの大先輩加倉正義に任された事で「火事場の何とか力」が出たのか、早坂秀悟の逃げを11秒2のハロンで8番手から捲ってしまった(1)(坂本)、レース後はさも当然の様に「言ったでしょう、自信あると」にはビックリ、まぐれでやれる芸当では無いだけに、この一戦は(3)(橋本)の逃げを独特の勘で一気に捲っているものと信じて。後は地元の若きリーダー(5)(松尾)、この調子は本物なので逆転は互角以上。勝負強い(8)(島田)までのラインが大本線。
■予想情報一覧 |