| 予想情報 |
| 車 | 印 | 選手名 | コメント |
| 1 | △ | 廣瀬 裕道 | 南関の後 |
| 2 | 注 | 近藤 誠二 | 前々です |
| 3 | ○ | 會田 正一 | 大沼の番手 |
| 4 | … | 佐々木浩三 | 秋永が自力ならば |
| 5 | ◎ | 大沼 孝行 | 先行です |
| 6 | … | 秋永 共之 | こゝは自力 |
| 7 | × | 外山 三平 | 自力主体 |
| 8 | … | 板橋 常晶 | 三平(外山)の番手 |
| 9 | … | 岡崎 昭次 | 九州の後から |
| 5 | 3 | 1 | 7 | 8 | 2 | 6 | 4 | 9 | ||||
| ← | 先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 |
相手が誰であろうと烈々たる闘志で逃げに徹す豪快な(5)(大沼)、このレースはラインの(3)(會田)だけでなく(1)(廣瀬)まで後を固めてくれるなら逃げを第一に、下げた時はカマシを決めてるハイパワー。後は初日特選の落車は少なからずダメージはある(會田)、追走一杯に成る様であれば、(廣瀬)が鋭く伸びて来る。2日目は番手戦で1着取れた(7)(外山)は、(大沼)が(6)(秋永)の叩きで脚使った時は、久々に捲りを決めてる事は大いに考えられる。後は意外に好調の(8)(板橋)。
| ■予想情報一覧 |