予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | × | 有賀 高士 | 埼玉の3番手に行く |
2 | … | 神開 将暢 | 野田の番手 |
3 | ○ | 丸山 直樹 | 同県の後輩土屋 |
4 | … | 森川 剛 | 単騎 |
5 | 注 | 舛井 幹雄 | 自分でやる |
6 | … | 阿部 兼士 | (補充) |
7 | ◎ | 土屋 壮登 | 逃げます |
8 | … | 山崎 将幸 | こゝも単騎 |
9 | △ | 野田 源一 | 自力です |
7 | 3 | 1 | 5 | 4 | 9 | 2 | 6 | 8 | |||||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 捲差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 捲差 |
予選の(7)(土屋)は前々に攻めて逃げる事しか頭に無かったのか、小川真太郎に叩かれても内から抜けてやろうと思ったのか珍しく粘ってしまい、後の高橋大作が車間を空けて入れてやろうとしてたのに、それでサンドされ危うく落車しそうに成るハプニング、こゝは同県の(3)(丸山)に任された事で初日の分迄しっかり逃げる。番手に成った(丸山)は自力より、どちらかと言えば追い込みの方がセンスあるので。初日の捲りは本来に近かった(9)(野田)、不運にも捲り不発の鈴木謙太郎が壁に成り行けなかっただけなので、こゝでならば。尚(1)(有賀)は落車に強い。
■予想情報一覧 |