予想情報
■3月21日 小倉競輪  

4R

 

6 9 1 2 4 7 8 3 5
先捲 捲差 マ差 捲差 マ差 捲差 マ差 捲差 マ差

 

 地元の岸和田でも大阪3人が同じレースにして貰える事は無いのに、小倉で実現するとは、番手に成った(9)(永橋)は2前回の岸和田では初日が江端隆司、準決は中川勝貴、そして決勝は酒井拳蔵の番手を経験してるので、(6)(斎藤)が逃げた時は、先輩(1)(渡辺)のために番手から出るしかない。連日の動きは好調の(3)(柴田)は(5)(鷲見)と2車ならば、叩き合うよりは捲りか捌き。それは(4)(後田)に任された(2)(秋山)も同タイプ。ビックリは、自力は卒業したと思われた(7)(川又)が自力型の先輩(8)(大竹野)の前に成った事で、何をやりたいのか不明。

 

 


※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
3月20日 西武園 3月21日 和歌山