予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ○ | 森安 崇之 | 松本に任せる |
2 | △ | 西谷 岳文 | 黒川です |
3 | … | 三木 健治 | 初日任せた安谷屋 |
4 | … | 黒川 渉 | 近畿の先頭です |
5 | … | 橋本 忠延 | 四国で並ぶ |
6 | 注 | 安谷屋将志 | 2車でも自力 |
7 | × | 園田 鉄兵 | 単騎で自在 |
8 | … | 竜門 孝宗 | 近畿ラインを大事に3番手 |
9 | ◎ | 松本 卓也 | 勝つ自力 |
4 | 2 | 8 | 9 | 1 | 5 | 6 | 3 | 7 | ||||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲差 |
引退した久米康隆氏(65期)の弟子(9)(松本)、同門の表原周が先に決勝を決めていた事もあり、準決は珍しく中団に拘り、取れたのに、先に仕掛けた斎藤敦が障害物に成り、無念の捲り不発、ならば表原にエールを送るためにも、こゝは自力で人気に応える事にする。後は前期のS級で頑張り過ぎた疲れが出ているのか、不本意な成績の(1)(森安)だけど、能力はこんなものでないだけに。大ベテラン(5)(橋本)迄が四国ライン。復活して欲しい(2)(西谷)、自力を出したい気持はあったが、(4)(黒川)を使う事で3日間番手戦に成る。
■予想情報一覧 |