予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | 注 | 荒井 崇博 | 自力です |
2 | △ | 渡部 哲男 | 清水に3度び |
3 | ◎ | 岩本 俊介 | 積極自力 |
4 | … | 柳詰 正宏 | 荒井さんが強かった、再度 |
5 | × | 清水 裕友 | 先行基本 |
6 | … | 加藤 圭一 | 南関3番手 |
7 | … | 武藤 龍生 | 初めての山本さん |
8 | … | 山本 伸一 | 自力です |
9 | ○ | 渡邉 晴智 | 再度、俊介 |
5 | 2 | 1 | 4 | 8 | 7 | 3 | 9 | 6 | ||||
← | 先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 |
これが優柔不断で有名だった選手なのかとビックリさせられるのは(3)(岩本)、デビュー直後の新人でもこゝ迄積極的には行けないのでは、その証が捲りなのに過半数のバック数、決勝はライン3人を武器に、初日やられた(5)(清水)にリベンジする大捲り。後は決める処はキッチリのベテラン(9)(渡邉晴)、逆転の方が狙いかも。波に乗ってるヤング(清水)は、単調に逃げたり捲ったりするのは嫌いな玄人受けする新しいタイプの自力型。番手は3度び好調(2)(渡部)。(1)(荒井)の捲りは穴党に。
■予想情報一覧 |