| 予想情報 | 


| 車 | 印 | 選手名 | コメント | 
| 1 | ○ | 松坂 英司 | 後輩龍二 | 
| 2 | × | 伊藤 正樹 | 中部の先頭で自力 | 
| 3 | 注 | 須永 優太 | 単騎自力 | 
| 4 | … | 浦川 尊明 | 中島 | 
| 5 | … | 坂上 樹大 | 中部で3番手 | 
| 6 | ▲ | 中島 将尊 | 先行 | 
| 7 | ◎ | 佐藤 龍二 | 先輩と決める自力 | 
| 8 | … | 佐藤 壮 | 神奈川の後 | 
| 9 | … | 若松 孝之 | 伊藤さんの番手 | 
| 6 | 4 | 7 | 1 | 8 | 2 | 9 | 5 | 3 | ||||
| ← | 先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 捲差 | 
初日特選の(7)(佐藤龍)は岩本俊介・渡邉晴智と敢えて別線した事もあり、(1)(松坂)を連れて鐘カマシで散り、準決勝は日当泰之に飛び付き、内藤宣彦をブッ飛ばして番手捲りに行く闘志、脚の方が付いて来ず決勝には乗れなかったが、この気持があれば来年は記念初Vも可能な器、こゝは先輩(松坂)と決める自力を心掛ける。前2走でS級点をキープした(6)(中島)は、事実上の先行1車なのは有利。番手は復調(4)(浦川)。3.54のギヤ(2)(伊藤正)は自力とコメントしたが、先行無しの捲り戦か。
| ■予想情報一覧 | 
