| 予想情報 |
| 車 | 印 | 選手名 | コメント |
| 1 | … | 尾崎 剛 | 菅谷に任せる |
| 2 | ○ | 布居 寛幸 | 練習仲間の中西とは2回目 |
| 3 | △ | 竹山 陵太 | 自力主体 |
| 4 | … | 山信田 学 | 埼京3番手 |
| 5 | 注 | 西田 雅志 | 和歌山の後 |
| 6 | … | 菅谷 隆司 | 積極自力 |
| 7 | × | 紺野 哲也 | 竹山 |
| 8 | … | 阿部 秀樹 | 宮城の後 |
| 9 | ◎ | 中西 大 | 先行一本 |
| 9 | 2 | 5 | 3 | 7 | 8 | 6 | 1 | 4 | |||
| ← | 先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 |
久留米でも繁華街で生まれ育った(9)(中西)、祐誠高校から始めた陸上競技(円盤投)で大阪体育大迄やり遂げて、和歌山支部長(池田智毅・68期)に誘われ和歌山でデビューした見るからに大物は逃げか捲りの自力型、こゝは世話に成ってる先輩(2)(布居)に任された以上は援護を信じての先行勝負。番手に成った(布居)は、息子2人(翼・大地)効果で昔の脚が戻って居り、逆転は互角以上。堅実(5)(西田)迄が人気のライン。先輩(7)(紺野)に任された(3)(竹山)は埼京トリオのカク乱に乗じての捲り狙いか。
| ■予想情報一覧 |