予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | × | 石坂 永伍 | 何でもやります |
2 | ◎ | 菊池竣太朗 | 先行主体 |
3 | … | 薮 謙治 | 岩井に任せる |
4 | … | 兵動 秀治 | ライン大事に石坂 |
5 | 注 | 國廣 哲治 | 甲斐に任せる |
6 | … | 泉谷 直哉 | 近畿ラインを大事に3番手 |
7 | △ | 甲斐 康昭 | 南関の後 |
8 | … | 岩井 良平 | 前々自在 |
9 | ○ | 萩谷 直正 | 初めての菊池 |
2 | 9 | 7 | 5 | 1 | 4 | 8 | 3 | 6 | ||||
← | 先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 |
高校時代は強打の内野手として甲子園に出場してる(2)(菊池)、ホームランを20数本カッ飛ばした運動神経の塊は、卒業と同時に父(通晃・69期)の後を追ったもの、親と練習してるが渡邉晴智・雄太ともやってるのが前期2度の優勝、不安は予選の取りこぼしが目立つ事だけど、そこら辺りは修正して絶大なる人気に応える。S級点を考えて一ヶ月休み、今期に備えた(9)(萩谷)は(菊池)の半端ないダッシュに離れない事が条件に成る。小倉では好走してるイメージがある(7)(甲斐)は、(5)(國廣)と話をして、南関の3番手に決める。
■予想情報一覧 |