予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | … | 篠塚 光一 | 水谷君 |
2 | × | 菅原 晃 | 初めての林君 |
3 | ◎ | 根本 哲吏 | 自力です |
4 | … | 土岐 幹多 | 近畿はラインなので3番手 |
5 | ▲ | 林 大悟 | 逃げます |
6 | … | 松本 大地 | 九州3番手 |
7 | 注 | 佐々木省司 | 3番手です |
8 | … | 水谷 好宏 | 自力です |
9 | ○ | 渡辺 正光 | 根本さんの番手 |
5 | 2 | 6 | 3 | 9 | 7 | 8 | 1 | 4 | |||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 |
小倉はS級昇格直後に初めて走り決勝迄駒を進めた(3)(根本)、大本命の稲垣裕之を相手に逃げて岡部芳幸に優勝をプレゼントしただけでなく、走る度びに好走して居り、こゝは地元のルーキー(5)(林)に挑戦状を叩き付けられたが、そこは経験と実力でネジ伏せると信じて。(9)(渡辺)(7)(佐々木)で後はガッチリ。この日のために猛練習をした(林)は、練習の力をせめて7割でも出せば押し切れるとの評判。(2)(菅原)(6)(松本)で後を固めるラインは、北日本に次ぐ狙い。久留米記念の時より上の(8)(水谷)も必ず動く。
■予想情報一覧 |