| 予想情報 |
| 車 | 印 | 選手名 | コメント |
| 1 | ◎ | 菊池竣太朗 | 自力 |
| 2 | × | 上田 隼 | 武田さんの番手 |
| 3 | 注 | 才迫 勇馬 | 自力 |
| 4 | … | 武田 和也 | 中部の前で自力 |
| 5 | … | 鳥越 靖弘 | 隼(上田) |
| 6 | … | 沼川 夢久 | 山口君 |
| 7 | △ | 廣川 泰昭 | 才迫です |
| 8 | … | 川島 勝 | 瀬戸内の3番手 |
| 9 | ○ | 山口 貴弘 | 初の菊池 |
| 1 | 9 | 6 | 4 | 2 | 5 | 3 | 7 | 8 | |||
| ← | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 |
これがデビューしたばかりの新人なのかは(1)(菊池)、初日予選は後3人と決めたくて黄檗山のペナルティを覚悟してまでスタートを我慢しただけでなく、7番手迄は引けないで中団で粘り、外を飛ばして即ぐに捲ったのは、これぞファイターとして鳴らした父(通晃)の血なのかも、こゝは(9)(山口)(6)(沼川)の関東ベテランに任されたなら逃げ主体の自力戦。初日特選の捲りは減量効果だった(山口)の逆転は互角以上。自分でやっても自信あると豪語した(2)(上田)は必ず仕掛ける(4)(武田)を目標に単進出。特選を制した(7)(廣川)は、小倉バンクには自信を持ってる(3)(才迫)を足場に連勝。
| ■予想情報一覧 |