| 予想情報 |
| 車 | 印 | 選手名 | コメント |
| 1 | × | 西山 圭二 | 僕が前で何かやる |
| 2 | 注 | 齋藤 勝 | 岡崎克 |
| 3 | … | 西郷 剛 | 鷲見の後 |
| 4 | … | 三木 健治 | 決めず |
| 5 | … | 吉田 彰久 | 西山に任せる |
| 6 | ▲ | 岡崎 克政 | 自力 |
| 7 | ○ | 鷲見 逸喜 | 行けるなら名川君 |
| 8 | … | 水本 博行 | 齋藤さんに任せる |
| 9 | ◎ | 名川 豊 | 自力 |
| 6 | 2 | 8 | 4 | 1 | 5 | 9 | 7 | 3 | ||||
| ← | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 |
初日予選の(9)(名川)は辛抱強く捲りを放ったが、前の煽りもあって2着に甘んじたものゝ気配は良かったし、準決勝は四国勢を連れて男らしく鐘前から逃げたのは調子でありやる気の証、こゝは(7)(鷲見)(3)(西郷)が後であれば、徹底タイプの(6)(岡崎克)との叩き合いは避けて主戦法の捲りで勝ちに行く。
| ■予想情報一覧 |