予想情報 |
きょうは出だしの6Rが絞れそう。9Rは迷うところ。8Rは三つ巴でいいか。候補はそれなりに挙げておくが、頭数が頭数だけになるべくそぎ落としていきたい。
6レース〈本命強力〉[買い目 6 7 4]
◎6 キュートアクトレス ここに入ると時計面で大きなアドバンテージ。初勝利は目の前だ。
○7 ナロー 超のつくミニ牝馬で、勝負根性は確かだが、自力で◎を負かしにいくまでは? 展開が向いてほしい。
▲4 ジュディス 大型馬の叩き3走目で上積みが見込めそうだが、ゴトつき気味とか。それでもあとはこういう馬の変わり身に期待するしかない。
7レース〈上位拮抗〉[買い目 4 2 6 7]
◎4 ユキノディライト 距離短縮の上に相手も弱化。前で運べそうなここは変わり身に期待するのは当然だろう。
○2 グランデエス 前走が不満だが、この相手なら地力は互角かそれ以上。逃げの手もあるし、差してもくるので。
▲6 エイシンオリンピア 前走大敗後の転入初戦だが、中央時の走りからするとあんなものではないはず。当地での変わり身に懸ける手だ。
△7 リックソダネー 前走の脚は好調さあってこそ。ロト向きの馬ではないが、時計的には勝利も視野に。
8レース〈主力互角〉[買い目 2 1 6]
◎2 ミカエラ 前走でメドはつけているし、転入2走目でこの鞍上。前進に期待したくなるのも無理はない。
○1 ストレイトスタイル 最内枠だが、どんな競馬でもできるのは強みだ。今の馬場なら逃げの手も視野に入っているだろう。
▲6 ニホンピロハービン 勝ち味に薄いが、手堅い。今度は走らない順番?かもだが、この相手なら圏内なので。
9レース〈中心不動〉[買い目 5 4 1]
◎5 ハービーボンズ この馬の強さを知っているだけに前走にはがっかりだが、悲観する内容ではない。2組であらためて。
○4 ジュンケンジー 2走前で距離にメドはついている。昇級戦になるが、◎が前走のように伸びあぐねてくれればチャンスあり。
▲1 オクシー C−1特別の勝ち上がりで内容も悪くない。今の勢いならここでも侮れない。
10レース〈主役不在〉[買い目 1 5 6 2]
◎1 レジェンドソウル 中央時は芝の短距離中心。距離延長がいいとは言えないかもだが、1600mの走りを見るとこなせぬこともなさそう。前走より手薄な印象もあるし。
○5 ディスタンクシオン 1800mは一昨年暮れに1秒6差6着だが、当時より相手関係は楽。距離自体は向くと思うので、しぶとく脚を伸ばしたい。
▲6 ヤマニンフェイト 9月の昇級初戦・B−2勝ちに次走、B−1特別で3着。前走をきっかけにもう一度いい波に乗せたいが。
△2 ダノンイーグル 実績ほど走れていない現状。だが、この距離、この頭数ならモマれずに走ることも可能だろう。それなら一変があっても?
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |