予想情報 |
10Rは確勝級。6R、8Rも絞ってよさそうだが、10頭と頭数のそろった7R、9Rが候補多数。ここは手広く構えてがよさそうだ。
6レース〈一騎打ち〉[買い目 6 4 1]
◎6 トリウンファラ 惜しい競馬が続くが、距離延長は間違いなく好材料。もう順番だろう。
○4 アンクルロイヤル 上々の馬っぷり。馬場慣れも見込めるし、2走目の今回は前進必至か。
▲1 マツノテンカムテキ 得意の季節でも成績が伴わないのは暖冬か、年齢的なものか。でも笠松ならばといったところはある。
7レース〈惑星多彩〉[買い目 10 8 9 7]
◎10 マルヨアキト 3連続2着ともどかしいが、実力のあるところは見せている。今度こその気概で臨む。
○8 セルリアンラグバ 時計的には一歩リードだし、1600mは守備範囲。引き続きいい状態を維持できているので。
▲9 スターシード このクラスなら通用する実績の持ち主。追い切りの動きも悪くなかった。初戦が妙味か。
△7 タキオンボウル ここ2走が不満だが、素質は一枚上のはずだし、ここは唯一の4歳馬。良馬場の1600mであらためて。
8レース〈伏兵注意〉[買い目 6 7 5 3]
◎6 ルクリリ 平場で勝って特別で負けを繰り返している。今回は1つ下の特選。勝ち組もパンチに乏しく、それならば。
○7 ウェルカム この距離がいいというわけではないが、相対的には有利に作用? この顔ぶれならといったところはある。
▲5 スプリングハズカム 距離は一気に倍になるが、出来のよさは頭ひとつリード。相手は上がるが、望みは捨てなくていい。
△3 アフロディーテ (1032)の距離実績がこのメンバーに入ると輝いて見える。近走がジリッポいが、いま少しやれても。
9レース〈上位伯仲〉[買い目 6 4 3 7]
◎6 ヒルノケープタウン 前走は出遅れがすべて。今回は攻め馬を強化して臨む。先行できれば変わる。
○4 タイセイブラック 結構なメンバー相手だったが、着実に時計を詰めてきた。転入3走目でそろそろ勝機か。
▲3 タイガーアイ 転入初戦からメドのつく走り。2走目、そしてポンと出れば勝ち負けに持ち込めていい。
△7 ペイシャルナ 勝ち味に旺盛ではないが、堅実な差し脚で好内容が続く。1400mの流れが逆に向く可能性あり。
10レース〈本命強力〉[買い目 8 2 4]
◎8 ゴールデンサイクル ひと叩きした上積みは大きかっただろうが、それにしても特別で6馬身差は恐れ入る。もちろん1400mでも。
○2 サンマルジュエル 特別にも何となくだがメドはついている。持ち時計的に上位のここは2走前以上を期待したくなるが...。
▲4 サツキキャンディ 門別(0018)は1000m、1200m。2走前も時計差なしの3着で、1周競馬では底を見せていないことになる。ならばここでも!?
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |